節分

かずやん

2009年02月03日 23:51

子どもの頃はお祭りのような大イベントでした。

家々をまわり、豆まきに参加してお菓子をたくさんゲットできる
素敵な一日でした。

豆まきと題して、子どもたちのためにどこの家もお菓子を一緒に
まいてくれて、それを子どもたちが競い合って拾い集めてました。


その日の学校では子ども会議が実施されてました~
ウチは何時からでお前んとこは何時だからこうまわろうとか順路相談。笑

いざ夕方6時前に仲間(グループ)で行動開始~
途中で出会う別グループとは情報交換。

あの家は何時からだって言ってたよ~とかあの家はまかないけど
行けば袋詰めのお菓子をくれるよ~とかね。


そんな子供のお菓子パラダイスの日
それが節分でした。


成果は当時のヤオハンの特大ビニール袋2~3個分のお菓子がぎっしり。


今ではもう見かけないのでやってないんだろ~な。

って言うかそんなハロウィンみたいな節分イベントってここだけだったのかな?

関連記事