スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月24日

研修。




初の泊まりで研修に行ってきます。



場所は静岡市。今、沼津通過。   

Posted by かずやん at 10:42 Comments( 4 ) 仕事

2010年09月26日

ココなう




富士です。   

Posted by かずやん at 08:14 Comments( 2 ) 仕事

2010年06月07日

作ってました。




運動会で使用する小道具(そこそこ大きいけど)


全体表現「大漁唄いこみ」で使用します。


「大漁唄いこみ」は、自分の住む区では
お祭りの際に、青年団が披露したりします。


そして、5年前に自分が制作した段ボールのお神輿
毎年利用されてきましたが今年もまたお呼びがかかった^^

http://kooriya.i-ra.jp/e105851.html

そして、こいつもそろそろ引退だなと
今年は壊すつもりで最後の花道をと思ってます。笑


美術担当な自分なのです。


PS 職場の名前もレタリングしてあるのでそこは塗りつぶさせて
もらいました。(アップする上で)   

Posted by かずやん at 18:56 Comments( 2 ) 仕事

2010年03月07日

惨敗です…

来年出直します。汗課題は比較的らくだったのに、やらなければならないことの半分も出来ず…不完全燃焼のままタイムアップでした。本当に自分が情けなくなりました…。また、来年筆記試験から頑張ります。   

Posted by かずやん at 14:13 Comments( 4 ) 仕事

2010年03月07日

いざ

実技試験です。携帯預ける列に並び中。   

Posted by かずやん at 08:20 Comments( 5 ) 仕事

2010年02月26日

最近…

お疲れ気味です^^;


というのも、書類仕事がありまして
業務時間ではできないので一度、Mitsukiさんの夕食とお風呂の
為に家に帰って、寝かしつけてから職場に戻って日をまたぐ感じで
一週間近く過ごしてます^^;
それ以外にも実技試験の練習を夜、職場に集まってやったりもね。


なんだか疲れが取れないでそのまま朝早くの仕事とかだったりで…


そんな書類仕事は今日仕上げてきたので後は練習が試験日までに3回ほど
予定しているので頑張らないとな。


  

Posted by かずやん at 23:54 Comments( 3 ) 仕事

2010年02月20日

ひと安心。

昨日の2月19日が介護福祉士の筆記試験の合格発表(通知発送)日でした。


発送なんで、こんな田舎には遅れてくるだろ~と思って昨日は
気にしてなかったのですが一応…夜勤へ行く前に郵便受けを確認する自分。笑




そして




今朝、夜勤を明けて家に帰ってくるなり郵便受けを確認。



すると





おぉ!!来てるじゃんハガキ!!!



実技試験の案内通知が来れば筆記が合格したことになるので
やっとやっと…やっと

ひと安心でした。


さて、実技試験は3月7日…もう2週間しかありません。
同僚二人も筆記合格なので三人で練習を開始してるので
頑張っていきたいと思います^^   

Posted by かずやん at 19:53 Comments( 8 ) 仕事

2009年10月16日

急遽。

明日は仕事になりました ><

まぁ~仕方ない代打なので…。
シフト制の宿命です。笑


でも、その電話のタイミングが悪すぎ…
Mitsukiさんったら隣に誰かいないと
目を覚ましちゃうんですよね^^;

なのでほぼ、添い寝状態の時に電話が…


当然のごとくギャン泣きでした。



今日は休みでしたがどこへも出かけず
久しぶりにのんびり?過ごしました。


午前中は、Mitsukiさんとお散歩。
浜辺で重機が稼働していたので、それをずっと見物
Mitsukiさんの趣味です。笑


その後、足湯でお湯遊びしてぇ~歩き回ってたら
転んで、立とうとした途端…
眠くなってきてたせいもあり、前のめりに倒れ
額と鼻をすりむいちゃいました。

午後も、眠たかったせいか…
母屋の廊下で同じように前のめりに^^;

怪我をして覚えることも多いので
大きな怪我じゃなきゃいいさね^^
  

Posted by かずやん at 22:29 Comments( 3 ) 仕事

2009年09月21日

わかふじ

ここに来てます。   

Posted by かずやん at 10:34 Comments( 2 ) 仕事

2009年09月21日

おはようございます。

昨晩、お風呂後についに!!!


Mitsukiさんが自分の力で立ち上がり
5メートルくらい歩きました♪

突然の出来事だったので写真はありませんが^^;

今までうそっぽい1歩~3歩はあったのですが
昨晩の歩きは本物でした♪

「う~んとぉ~あたし歩く練習たくさんしたから
意外と歩けたわよ~」と2度ほど5メートル歩きました^^


頑張れMitsukiさん♪



さてさて、今日はお仕事で富士まで行ってきます。
6時発でーす。


一日頑張りましょう^^   

Posted by かずやん at 05:29 Comments( 6 ) 仕事

2009年07月07日

キャンプ

今日は仕事で万城の滝キャンプ場に来ています。今夜はバンガローに宿泊。   

Posted by かずやん at 11:57 Comments( 4 ) 仕事

2009年06月25日

夜勤明け…

昨夜の夜勤はハードでした…
係りの仕事を終えさっき帰ってきました(T_T)流石に…ボク疲れたよ(ρ_;)これから仮眠します。   

Posted by かずやん at 15:55 Comments( 8 ) 仕事

2009年06月23日

昨日は

オラッチェまで外出訓練で行ってきました。
(お仕事でーす)

せっかく来たので嫁さんにお土産と…
同僚も・・・
二人して買ってました。笑




  


Posted by かずやん at 10:26 Comments( 2 ) 仕事

2009年06月04日

今日は…

今日は休みでしたが・・・

日曜日が運動会の為


やらなければならない仕事が…^^;


看板作りとお神輿の修復作業


とりあえず看板作りは、自分の足に朱墨を塗り
紙の上を歩きまわって躍動感を出し。笑

その上からお習字してきました…安易な看板だ…Orz


修復の方はとりあえず、らんかんを取り付けて
後はほぼ壊れていなかったので目をつぶってきました。笑   


Posted by かずやん at 23:56 Comments( 2 ) 仕事

2009年05月14日

昼のことだけど




毎年恒例行事の夏季キャンプの飯ごうの練習風景で~す。

6月にもう一回練習をして7月に中伊豆の某キャンプ場です。

今年はキャンプの係でもあり自分もキャンプ場組です
去年はキャンプ場組のレクリエーション係だったのでレクを
考えたなぁ~結果、夏祭りの露店風のアトラクションゲームみたいな
感じで、射的(水鉄砲で)、輪投げ、ボールを使った的あてなどなど
企画したな~。

※もちろん罰ゲームありで。笑(職員に罰はあたるように仕組みありで。笑)   
タグ :かれー


Posted by かずやん at 00:00 Comments( 0 ) 仕事

2009年05月12日

修復作業しなきゃです。




はいコレ!以前にも登場したこの画像ですが・・・。

今年の運動会でこれを再び使いたいとのことで
修復作業しなきゃです。

この画像は一昨年の完成させた時の状態で…
今ではしっかり保管されはしてましたが、何箇所かボロが来ております。
ま~素材も段ボールですしね…2年も経てばそりゃぁ~ねぇ。笑

さて、いつの時間使ってやろうか…。


あ~~運動会と言えば…あと看板も作らないとなんだよな…
ちなみに看板作りはもうかれこれ7年間連続なような…
もういいだろ~別の人でとか思いながらも、作るの好きなんで
やってしまう自分…ポスターもしかりです^^;

好きこそものの上手なれ^^


  


Posted by かずやん at 22:03 Comments( 2 ) 仕事

2008年12月15日

X’mas会



昨日は当施設の行事「X’mas会」が行われました。


今年は例年以上の盛り上がりで賑やかな会になりました♪
市長さんはこれず、副市長さんがお越しくださいました。


今年の職員のスタンツは、「平成の大奥」という劇を職員有志で
繰り広げました。笑
ちなみに私めは、大道具がかりでしたので劇中には出演せず
…何気に仮装は好きなので…って言うとおかしな人と思われて
しまいますが。

実は大学時代に美術専修ということもあって、一年に一日
仮装をして授業に出るという伝統の美術専修行事があったのです。笑
一度仮装をすると以外と楽しいものなんですよ♪

話がそれましたね…すんません^^;


そんなわけで今回は舞台衣装の一部(かみしも)を二着と
金屏風を一枚作成しました。
かみしも:色画用紙を駆使して作成。
金屏風 :段ボールとスプレー(金)と竹で作成。


そんなこんなで職員スタンツは相当の笑いをとりました。笑

利用者さんのスタンツは手話を取り入れた歌の披露でした。
「ともだちになるために」と「世界にひとつだけの花」

利用者さんの練習の成果が思う存分に発揮されていました。




PS 職員スタンツの変装した職員の集合写真もあるのですが
流石に無断でアップできません。笑

とか言いつつ、大学時代の仮装の写真は無断でアップ。笑




一番見て右の茶色のが自分です…これ体育課教育の授業でテニスを
した後なので相当色が落ちて汚いです。笑

二枚目の写真は単体で自分です。笑



  


Posted by かずやん at 20:03 Comments( 3 ) 仕事