2010年03月29日
2010年03月28日
2010年03月27日
2010年03月27日
2010年03月22日
2010年03月22日
2010年03月20日
2010年03月17日
2010年03月15日
おはようございます。
今日は天気が崩れるんですよね?
朝はそんな感じはしませんね^^
今日は夜勤です
やらなきゃならない仕事やらなきゃな…笑
さぁ~朝から柴田淳聴いて頑張ります。
↑これは、去年のLIVE映像です。
ストリングス&ピアノ やっぱり歌声の良さがすご~くアップします。
去年はこれを東京国際フォーラムAで聴いたんですよ^^
朝はそんな感じはしませんね^^
今日は夜勤です
やらなきゃならない仕事やらなきゃな…笑
さぁ~朝から柴田淳聴いて頑張ります。
↑これは、去年のLIVE映像です。
ストリングス&ピアノ やっぱり歌声の良さがすご~くアップします。
去年はこれを東京国際フォーラムAで聴いたんですよ^^
2010年03月13日
柴田淳
「JUN SHIBATA CONCERT TOUR2010 月夜PARTY vol.2〜だってピーナッツだもん〜」
3月5日のツアー報告です。(今頃)
美しい人
Love Letter
うちうのほうそく
メロディ
かなわない
蝶
虹
青の時間
人魚の声
白い世界
月光浴
君へ
雨
君にしかわからない歌
リクエストでアカペラを数曲ちょっとずつ。
Orion(中島美嘉)
花吹雪
なんかいいことないかな
3月5日(オーチャードホール)のツアー報告
やっぱり柴淳の生歌を聴くなら大きすぎないホールのが良い。
でも、去年みたいにストリングス重視も捨てがたい
オーチャードホールは最高に柴淳の魅力をアップさせて
くれるホールだったと思います。
席も2階席でしたがサイドだったので今までで一番顔も少し
わかるくらいで本当に良かったし。
青柳誠(ピアノ&サックス)・松原秀樹(ベース)・渡嘉敷祐一(ドラム)・新井健(ギター)・門脇大輔(バイオリン&キーボード)といった音楽界の重鎮と才能溢れる若手ミュージシャンのサポートでした。
(MCでの柴淳の説明)
今回のセットリストは新旧織り交ぜってところがファンとしては
嬉しかったなぁ~過去2年で聴いたことのない曲が多くて
むしろ聴きたかった曲も多かったしぃ^^
柴田淳の生歌は最高でした^^
追加
今年もまた、小栗旬君からの花が届いてました。
どうやら、オーチャードホールに本人も来ていた模様?
3月5日のツアー報告です。(今頃)
美しい人
Love Letter
うちうのほうそく
メロディ
かなわない
蝶
虹
青の時間
人魚の声
白い世界
月光浴
君へ
雨
君にしかわからない歌
リクエストでアカペラを数曲ちょっとずつ。
Orion(中島美嘉)
花吹雪
なんかいいことないかな
3月5日(オーチャードホール)のツアー報告
やっぱり柴淳の生歌を聴くなら大きすぎないホールのが良い。
でも、去年みたいにストリングス重視も捨てがたい
オーチャードホールは最高に柴淳の魅力をアップさせて
くれるホールだったと思います。
席も2階席でしたがサイドだったので今までで一番顔も少し
わかるくらいで本当に良かったし。
青柳誠(ピアノ&サックス)・松原秀樹(ベース)・渡嘉敷祐一(ドラム)・新井健(ギター)・門脇大輔(バイオリン&キーボード)といった音楽界の重鎮と才能溢れる若手ミュージシャンのサポートでした。
(MCでの柴淳の説明)
今回のセットリストは新旧織り交ぜってところがファンとしては
嬉しかったなぁ~過去2年で聴いたことのない曲が多くて
むしろ聴きたかった曲も多かったしぃ^^
柴田淳の生歌は最高でした^^
追加
今年もまた、小栗旬君からの花が届いてました。
どうやら、オーチャードホールに本人も来ていた模様?

2010年03月12日
主夫の…。
今日はフルにMitsukiさんと二人で過ごした一日だったな~と。
朝から外へ出かけ…いつものコース(スーパーAOKI&ファミマ)
そして、花時計前。
花時計前は、ママ友さんと子どもたちの集会場のようなものなんです。
で、今日は…ママ友さんの中に一人だけ混じるパパの自分。笑
結局…3時間(散歩&遊び)まくってきました^^
午後は、嫁さんが用事があるとのことで三島某所でおろし
Mitsukiさんと二人でサントムーンへ。
アイシュ・・・アイシュと言うのでサーティーワンでアイスを
ゲームセンターで乗り物を1回
最後の締めくくりは…
夕飯はオムライスの予定だったとのことで
なら、自分が作りますっていつもの、俺が作りたいモードに。笑
写真は…卵で包むのに失敗したので撮りませんでした^^;
でも、味は抜群でしたよぉ~♪
はぁ~~流石に疲れました^^;
つまり、主夫はこうでなくっちゃ!…絶対に違うと思いますがね。笑
前の日記(子どもはこうでなくっちゃね!)にかけて〆たいと思います。
2010年03月12日
2010年03月11日
2010年03月07日
惨敗です…
来年出直します。汗課題は比較的らくだったのに、やらなければならないことの半分も出来ず…不完全燃焼のままタイムアップでした。本当に自分が情けなくなりました…。また、来年筆記試験から頑張ります。
2010年03月07日
2010年03月05日
2010年03月02日
休日。

昼を久しぶりにモスにと出かけるも車中で寝てしまうMitsukiさん。
松崎の予定が下田に。笑
ポッテポッテとポテト大好きMitsukiさん
めっちゃポテト食べたねぇ~
その後、せっかくだからとケセラセラに寄って見れば
定休日…><
マックスバリューにより買い物をして岐路に…
ということでケーキモードだったらしい嫁さん。
SATOUYAさんに寄ってとのことで
自分はコレ!
最近疲れてるから目に優しいブルーベリーをチョイスです^-^