2008年11月20日
ひとりです
昨日
嫁さんと娘(MITSUKI)は実家へと帰省しました。
30日に迎えに行くまで独り暮らし
少し息抜きできるんだけど(育児から)
いないとやっぱり寂しいものです。
自分の考え方では、孫を見たいのは
嫁方の親だって当たり前。
赤ちゃんの成長ってのは著しく変化するわけですから
できるだけ見せてあげたいんですよね^^
嫁にきちゃうと、お盆・正月くらいしか会えないじゃないですか
それじゃ寂しいだろーなって思うわけです。だからこうやって
何度か帰るのも
あると思います!
それにさ、嫁は静岡市から来てるわけで、田舎の不便さに
なかなか直ぐにはなれないだろーからそれなりにストレスだって
たまるだろーしね…それなら息抜きが実家へ帰れば出来るかなってね
友達だって向こうにはたくさんいるわけだしね。
まぁーこれはお互い様で、自分もまた息抜きできるわけだし
すべてが上手くまわると思うわけですよ。
が・・・しかし…
家の両親(じじ&ばば&おおばぁ~ば)にしてみれば
マイナス要素なだけ。笑
でも、ほとんどMITUSUKIに会えてるわけだし一時くらいは
我慢できるら~ってね。
嫁さんと娘(MITSUKI)は実家へと帰省しました。
30日に迎えに行くまで独り暮らし
少し息抜きできるんだけど(育児から)
いないとやっぱり寂しいものです。
自分の考え方では、孫を見たいのは
嫁方の親だって当たり前。
赤ちゃんの成長ってのは著しく変化するわけですから
できるだけ見せてあげたいんですよね^^
嫁にきちゃうと、お盆・正月くらいしか会えないじゃないですか
それじゃ寂しいだろーなって思うわけです。だからこうやって
何度か帰るのも
あると思います!
それにさ、嫁は静岡市から来てるわけで、田舎の不便さに
なかなか直ぐにはなれないだろーからそれなりにストレスだって
たまるだろーしね…それなら息抜きが実家へ帰れば出来るかなってね
友達だって向こうにはたくさんいるわけだしね。
まぁーこれはお互い様で、自分もまた息抜きできるわけだし
すべてが上手くまわると思うわけですよ。
が・・・しかし…
家の両親(じじ&ばば&おおばぁ~ば)にしてみれば
マイナス要素なだけ。笑
でも、ほとんどMITUSUKIに会えてるわけだし一時くらいは
我慢できるら~ってね。