2009年04月30日
最近気にってます

ズリズリ進んでこの体勢で止まるのが
マイブームのMITSUKIさんです。
さてさて、昨日は夜勤で今日は明けなわけで
昼過ぎに缶ビールを寝酒にして軽ーく仮眠しました^^
仮眠しちゃうとこれが困ったことにその後は眠気が
なかなかこないものなんですよね・・・。
でも通常は明日から休みなのですが
今回は…明日も仕事です^^;
2009年04月30日
おやすみ♪

昨日は夜勤で帰ってきたのが11時チョイ前だったので
眠る前に昼飯づくりぃ~嫁さんの分も^^
画像は豚丼でぇ~す。

昼間からこれ飲んでこれから眠ります。
おやすみなさぁ~い^^
流石にもう眠たい・・・。
2009年04月29日
ただいま♪

瑞泉郷にて、MITSUKIさんお花見物♪

お花に触れました~♪

うさぎさん、牛さん、やぎさん、ブタさん、ダチョウさん、モルモットさん、アヒルさん
たくさんの動物を嬉しそうに見てました^^
でも、どの動物以上にイヌが大好きなようで一番はしゃいでました。笑
犬の鼻を触ってましたよ♪
帰り時間になり、車に乗せようとすると怒りだし
まだまだ外で遊びたいよ~って感じに怒ってたので
近くのお食事処でお昼にしました♪
MITSUKIさんもベビーフードでお昼御飯^^
意外とこれが大好きなんですよね。笑
2009年04月29日
2009年04月29日
2009年04月28日
テレビっこです。
自分がですが・・・笑
特に深夜テレビっ子だったりなんですよ。
もう親なんだから早く寝なさいって言われそうですが・・・。
深夜番組でどうしても見たい番組一覧。
NHK サラリーマンNEO
http://www.nhk.or.jp/neo/
NHK 携帯大喜利
http://www.nhk.or.jp/o-giri/
NHK 迷宮美術館(深夜番組ではないですが)
http://www.nhk.or.jp/bs/meikyu/
CBC ノブナガ
http://hicbc.com/tv/nobunaga/
これは、ご飯リレーが見たいからです。
TBS タイノッチ
http://www.tbs.co.jp/tainocchi/
この辺は必ず見逃さないように録画もしてます。笑
特に深夜テレビっ子だったりなんですよ。
もう親なんだから早く寝なさいって言われそうですが・・・。
深夜番組でどうしても見たい番組一覧。
NHK サラリーマンNEO
http://www.nhk.or.jp/neo/
NHK 携帯大喜利
http://www.nhk.or.jp/o-giri/
NHK 迷宮美術館(深夜番組ではないですが)
http://www.nhk.or.jp/bs/meikyu/
CBC ノブナガ
http://hicbc.com/tv/nobunaga/
これは、ご飯リレーが見たいからです。
TBS タイノッチ
http://www.tbs.co.jp/tainocchi/
この辺は必ず見逃さないように録画もしてます。笑
2009年04月28日
2009年04月27日
超音波

MITSUKIさん引っぱり出しながらもテレビに夢中の画。笑
それにしても、最近の甲高い笑い声と奇声は…
超音波砲です。
耳元だと本当に耳が痛くなるくらいです。

ブログを書き始めたころに登場したダンシングペンギンです♪
その頃は怖がって泣いていましたが、いまでは笑って近寄ってきては
ペンギン君を放り投げます。笑
このペンギン君は、音や接触で音(声)を出しながら踊るのですが
最近ではMITSUKIさんの超音波に反応します。
↑音と言ってもきっと赤ちゃんの泣き声とかに反応するように作られているの
だと思います。でも、前は反応しなかったのにねぇ~
MITSUKIさんの成長ですかね~。
2009年04月25日
月光浴
今日は職場で歌ってきました。笑
カラオケを楽しむ会というのが毎月1回
企画されておりましてね^^
利用者さんが歌うのですが、混じってみたり~で
時間が余ったんでじゃぁ~歌おうかってことで
歌ったら上手いーーと好評でした。笑

歌ったのがタイトルの”月光浴”という
自分が愛してやまない歌手”柴田淳”の名曲です^^
↑これが”月光浴”のPVです。
カラオケを楽しむ会というのが毎月1回
企画されておりましてね^^
利用者さんが歌うのですが、混じってみたり~で
時間が余ったんでじゃぁ~歌おうかってことで
歌ったら上手いーーと好評でした。笑

歌ったのがタイトルの”月光浴”という
自分が愛してやまない歌手”柴田淳”の名曲です^^
↑これが”月光浴”のPVです。
2009年04月24日
子守唄

添い寝では昼寝もしてくれないので・・・
抱っこしてます。笑
最近抱っこしながら「ね~んねんころ~りよおこ~ろ~りよ~♪
と歌ってあげると直ぐ眠ってくれることを発見しました。笑
やっぱ繰り返しのリズムって効果的ですね^^
結果、午後は90分間眠ってくれました~パチパチぃ~。
2ヶ月~4ヶ月の間は抱っこ+しゃぎり(笛パート)を口ずさむと
良く寝てくれたもんです。笑
この時もこの発見に助けられたな~と^^
で写真は昼寝起きです。笑
2009年04月23日
2009年04月23日
2009年04月23日
2009年04月22日
眠たいです
今日は夜勤明け
夜勤=16時~翌日9時までが勤務時間です。
仮眠なしの一人での勤務。
つまり明けは相当眠たい…。
しかも今日に限っては
今年度は会計の仕事が係として回ってきたので
明けが一番動けるんですよね^^;
そんなこんなで、今日は会計係の仕事を明けで
やってきたので家に着いたのはすでに14時…
22時間勤務でした。笑
帰ってきて流石に自炊する余力はなく…
スーパーAOKIで弁当を買い食べてから風呂に入り仮眠
すでに15時…
流石に18時に起きる自信がなかったのでテーブルに
置き手紙をして「18時になっても起きてなかったら起してください」と
やはり起きれず嫁さんに起こしてもらう。
20時30分から再び職場へ…
話し合いを今日の夜するからと…朝、同僚のおじさんに言われ
あーー嫌だーーーーだって今日は会計の仕事もするから仮眠も
ろくにできないだろーと予想してただけに断りたかったけど
そこは我慢。
そんなこんなで相当眠たいのですが、体内時間を戻すために
必死で起きてこれを書いてます。笑
明日は、病院を何件か回る…
以前日記で書いたように通勤中に原付で転倒し痛めた肘の
通勤災害が認定されたので病院へ書類を出しに行かないとなんです。
病院をたらいまわしにされたので全部の病院に行かなければなりません^^;
なので、明日は一日ひとりで行動させてもらうことにしました。
ついでなんで、沼津にある美容院(もうかれこれ9年くらい通ってる)に
髪を切りに行ってきます。美容院名は”HOPI”
そして、さらに久しぶりに三島で結成したバスケットチーム
「オーバードライブ」の練習にも参加してきまーす^^
何気にこのチームのキャプテンは自分だったりするんです。笑
MITSUKIさんが生まれてからは育児でまったく参加できてなかったので
本当に久しぶりの参加なんですよ…キャプテンなのにね…汗
夜勤=16時~翌日9時までが勤務時間です。
仮眠なしの一人での勤務。
つまり明けは相当眠たい…。
しかも今日に限っては
今年度は会計の仕事が係として回ってきたので
明けが一番動けるんですよね^^;
そんなこんなで、今日は会計係の仕事を明けで
やってきたので家に着いたのはすでに14時…
22時間勤務でした。笑
帰ってきて流石に自炊する余力はなく…
スーパーAOKIで弁当を買い食べてから風呂に入り仮眠
すでに15時…
流石に18時に起きる自信がなかったのでテーブルに
置き手紙をして「18時になっても起きてなかったら起してください」と
やはり起きれず嫁さんに起こしてもらう。
20時30分から再び職場へ…
話し合いを今日の夜するからと…朝、同僚のおじさんに言われ
あーー嫌だーーーーだって今日は会計の仕事もするから仮眠も
ろくにできないだろーと予想してただけに断りたかったけど
そこは我慢。
そんなこんなで相当眠たいのですが、体内時間を戻すために
必死で起きてこれを書いてます。笑
明日は、病院を何件か回る…
以前日記で書いたように通勤中に原付で転倒し痛めた肘の
通勤災害が認定されたので病院へ書類を出しに行かないとなんです。
病院をたらいまわしにされたので全部の病院に行かなければなりません^^;
なので、明日は一日ひとりで行動させてもらうことにしました。
ついでなんで、沼津にある美容院(もうかれこれ9年くらい通ってる)に
髪を切りに行ってきます。美容院名は”HOPI”
そして、さらに久しぶりに三島で結成したバスケットチーム
「オーバードライブ」の練習にも参加してきまーす^^
何気にこのチームのキャプテンは自分だったりするんです。笑
MITSUKIさんが生まれてからは育児でまったく参加できてなかったので
本当に久しぶりの参加なんですよ…キャプテンなのにね…汗
2009年04月21日
2009年04月21日
お、おむすびが好きなんだな~

僕はおむすびが好きなんだなぁ~
は、置いといてぇ~
今日は夜勤なんです。
夜食代を節約する為におにぎりとお茶を作って
持って行ってます^^
おにぎり(2個おかか、1個ツナマヨ)でーす^^
2009年04月21日
2009年04月20日
いたずら三昧
最近では、雑誌&新聞紙では飽き足らず…
自分のコレクションっていうか文庫本を狙ってます
というか…すでに標的です。笑
とりあえず一段目の本たちは避難させました。
流石に二段目にはいかないだろ~と…
でもな~MITSUKIさん最近はいたずら三昧だしな…
ちと不安です。