2009年05月20日
大室山方面へ

以前、もりし君の日記に登場していたラーメン屋さん
「木八」に食べに行ってきちゃいました。

自分は細麺をチョイス。
味はあっさりな感じで美味しかったです^^

さくらの里で、少し散策したり寝そべったり有意義に過ごしてきました~。
MITSUKIさんも芝生の上をずりずり動き回ってみたり。笑
ちょうど、どこかの幼稚園生たちの遠足だったようで
たくさんの園児が遊んでました^^
行きも帰りもMITSUKIさんは熟睡も~ど♪
チャイルドシートを前向きにしてから二度目のおでかけとなったのですが
なんか調子が良いみたいです^^
2009年05月20日
2009年05月19日
おはようございます。

今日も天気が良いみたいですね。
週間だと今日からまた崩れるような予報だったような?
まぁ~晴れてくれるならその方が良い♪
さてさて、今朝は5時前から目が覚め…もう,お爺ちゃんな
かずやんです。
6時半から仕事開始なので朝食は職場でーす。
とりあえずコーヒー飲んで行ってきまーす。
2009年05月18日
食後の運動行ってきまーす。
流石にお腹がはってます…。
が、運動してきます!
週1の地元でのバスケ。

今日食べた分燃焼してきまーーす^^
ちなみに夕飯は当然のごとく食べてません
ってか食べれません。笑
でもきっとバスケして帰ってきたらお腹すくと思いますよ^^
が、運動してきます!
週1の地元でのバスケ。
今日食べた分燃焼してきまーーす^^
ちなみに夕飯は当然のごとく食べてません
ってか食べれません。笑
でもきっとバスケして帰ってきたらお腹すくと思いますよ^^
2009年05月18日
お疲れ様でした~

バドさんとゆかいな仲間たちツアーに参戦^^
みなさん以後お見知りおきを~
カネジョウさんの
デカ盛丼は強敵でした・・・・完膚なきまでに…やられて帰ってきました。^^;
いやぁ~イケるかな~とか思ったけど
わかったこと、やっぱり米4合半は食えません^^;
みなさんのご期待にこたえられずすみませんでした…。
今でもお腹が米粒を拒否反応しています。笑
MITSUKIさんに離乳食を食べさせている最中も米を見るだけで
げっぷがとまらず…汗
カネジョウさんお残ししてすみませんでした^^;
カネジョウさんを後にし、ニュー岡部でお茶ぁ~はるどんママさん
御馳走様でした~♪
いやぁ~楽しかったです^^
今日はみなさま、半日ありがとうございました&御馳走様でした。
2009年05月18日
おこんにちわ♪

今朝は5時起き…普通に昨晩は21時に就寝^^;
朝食は昨日買ってきたミスド~
流れに乗らないであえて王道の
”オールドファッション&チョコファッション”です。笑
モスドは嫁さんが食いたいって言って買ってましたが
自分はとりあえず流れに逆らってみました~♪
2009年05月18日
昨日は雨
のため、「どぶ掃除」は中止でした。
ので、買い物へ出かけました^^
初めてのチャイルドシート前向き設置でのお出かけです♪


とくに問題もなく行きも帰りもギャン泣きすることなく熟睡でした。
前向きのがやっぱり良いのかもぉ~
お昼は…イーラブロガーさんの日記に最近良く登場している
「セルコバーガー」をどうしても…食べたっかので向かうが
あいにくの雨で、MITSUKIさんが濡れてしまうと大変なので…
あきらめました^^;
くぅーーめっちゃ食べたかった~
それじゃ~ラーメンでもと沼津の学園通り付近にある
「やくみや」に向かうが・・・ここは外で並んでる人まで…
雨で濡れちゃうのでここもダメ…
ってことで、「シゲゾー・カフェ」に行くことに
行ってみると名前変わってるし・・・
「Coral Sea」あれれ?でも内装は一緒のままだね。笑

自分が注文したのは「石焼ミーゴレン」のランチセット
味の方は・・・普通です^^;
別に美味しいわけでもなければ不味いわけでもない…汗
まぁ~あれですね雰囲気とか楽しめる感じですかね~
MITSUKIさんもここでランチぃ~
「あたし周りのがきになっちゃっうのよぉ~」と

その後、サントームーンに寄ろうとするが・・・駐車場が激混みで
20分弱くらい駐車場内を走り回った結果、MITSUKIさんもお昼寝
していたので、寄らずに移動開始。
大仁アピタで買い物をして帰ってきました^^
ので、買い物へ出かけました^^
初めてのチャイルドシート前向き設置でのお出かけです♪


とくに問題もなく行きも帰りもギャン泣きすることなく熟睡でした。
前向きのがやっぱり良いのかもぉ~
お昼は…イーラブロガーさんの日記に最近良く登場している
「セルコバーガー」をどうしても…食べたっかので向かうが
あいにくの雨で、MITSUKIさんが濡れてしまうと大変なので…
あきらめました^^;
くぅーーめっちゃ食べたかった~
それじゃ~ラーメンでもと沼津の学園通り付近にある
「やくみや」に向かうが・・・ここは外で並んでる人まで…
雨で濡れちゃうのでここもダメ…
ってことで、「シゲゾー・カフェ」に行くことに
行ってみると名前変わってるし・・・
「Coral Sea」あれれ?でも内装は一緒のままだね。笑

自分が注文したのは「石焼ミーゴレン」のランチセット
味の方は・・・普通です^^;
別に美味しいわけでもなければ不味いわけでもない…汗
まぁ~あれですね雰囲気とか楽しめる感じですかね~
MITSUKIさんもここでランチぃ~
「あたし周りのがきになっちゃっうのよぉ~」と

その後、サントームーンに寄ろうとするが・・・駐車場が激混みで
20分弱くらい駐車場内を走り回った結果、MITSUKIさんもお昼寝
していたので、寄らずに移動開始。
大仁アピタで買い物をして帰ってきました^^
2009年05月16日
2009年05月16日
好きなんだよね♪
チーズケーキには目がないんです!
そんな、かずやんです。
このアイスハマってます。笑
チーズケーキ系の食べ物には必ず手を出します。
チーズケーキでも特にレアチーズケーキが大好物なんです。
2009年05月15日
夜勤行ってきまーす

今日は夜勤です…。
そして、明日は明けで…
会計関係の仕事やら、学園報の打ち合わせ…
きっと自宅に帰ってくるのは昼過ぎだろ~な^^;
写真:昨晩日記に本当は載せるつもりだったMITSUKIさんの写真。笑
2009年05月15日
2009年05月15日
出動。
21時30分くらいに公報が流れ…火災発生。
家屋火災発生、全分団出動要請。
遅番から帰ってきて風呂上がって直ぐだったが
作業着に着替え詰所へ
消防車に乗車し火災場所へ出動。
23時30分に鎮火
片づけをして帰ってきたのが今(2時)
さ~てこれから寝ます。
家屋火災発生、全分団出動要請。
遅番から帰ってきて風呂上がって直ぐだったが
作業着に着替え詰所へ
消防車に乗車し火災場所へ出動。
23時30分に鎮火
片づけをして帰ってきたのが今(2時)
さ~てこれから寝ます。
2009年05月14日
昼のことだけど

毎年恒例行事の夏季キャンプの飯ごうの練習風景で~す。
6月にもう一回練習をして7月に中伊豆の某キャンプ場です。
今年はキャンプの係でもあり自分もキャンプ場組です
去年はキャンプ場組のレクリエーション係だったのでレクを
考えたなぁ~結果、夏祭りの露店風のアトラクションゲームみたいな
感じで、射的(水鉄砲で)、輪投げ、ボールを使った的あてなどなど
企画したな~。
※もちろん罰ゲームありで。笑(職員に罰はあたるように仕組みありで。笑)
タグ :かれー
2009年05月13日
ぴんぽいんと。

おはようございます^^
DVDRで録画した番組を見てる隙に
リモコンを使いしかも、ピンポイントで電源の赤いボタンを
押しちゃいます。そんなMITSUKIさん手先は器用なのかな?
今日からまた天気が悪いみたいですが一日頑張りましょう♪
2009年05月12日
修復作業しなきゃです。

はいコレ!以前にも登場したこの画像ですが・・・。
今年の運動会でこれを再び使いたいとのことで
修復作業しなきゃです。
この画像は一昨年の完成させた時の状態で…
今ではしっかり保管されはしてましたが、何箇所かボロが来ております。
ま~素材も段ボールですしね…2年も経てばそりゃぁ~ねぇ。笑
さて、いつの時間使ってやろうか…。
あ~~運動会と言えば…あと看板も作らないとなんだよな…
ちなみに看板作りはもうかれこれ7年間連続なような…
もういいだろ~別の人でとか思いながらも、作るの好きなんで
やってしまう自分…ポスターもしかりです^^;
好きこそものの上手なれ^^
2009年05月12日
便秘気味?

最近また便秘子ちゃんのMITSUKIさんに…。
便が出ても硬いんですよね^^;
なんだか、便通が良い月とそうでない月が
あるみたいです^^;
便秘の時はお腹も空かないのか…たま~に
吐くことさえあるんですよね・・・。
先週はずっと突発性発疹で、調子を崩していた
せいかもしれないですけどね^^;
でも、元気は元気です♪
一歳を目前にしてのMITSUKIさんの
身長と体重は…
身長75㎝ 体重8300gチョイ
体重は突発性発疹の影響もあってだいぶ落ちました^^;
2009年05月11日
完全復調かな~
5月3日より突発性発疹にかかったmitsukiさんですが
5月7日にお熱は下がり、その後出てきた発疹の方も
後は足にうっすら残ってるだけでもうほぼ消えました^^
ようやくいつも通りの元気なmitsukiさんに戻ってます♪
昨日にBBQで長いことお外にいたのもあって疲れたのかな?
(お外と言ってもちゃんと日陰ですよ)
今日は昼寝を全部で4時間くらいしたのにもかかわらず
20時30分には眠ったとのことでした^^
相当疲れてるのかもしれません。
最近のお気に入りは鏡や窓に自分の顔が写ると大はしゃぎです。
そんなmitsukiさんも今月の29日には一歳になるんですよね~
あっと言う間です^^