2009年10月01日
あしたは検診
明日は職場の健康診断…
どうせ…
尿酸値でひっかかり総合判定Fなんだろうなと…
まっでも痛風の診断を受けてから3ヶ月間でダイエットにも
成功し(4キロ)今のところリバウンドも無しだからと
淡い期待もしてますが。笑
そんな明日は休みなのに検診のためだけに職場に行かなければ
ならない…><
果たして結果はいかに?

↑
本当にパパっ子なMitsukiさん
ハミガキも自分がやると嫌がりません^^
どうせ…
尿酸値でひっかかり総合判定Fなんだろうなと…
まっでも痛風の診断を受けてから3ヶ月間でダイエットにも
成功し(4キロ)今のところリバウンドも無しだからと
淡い期待もしてますが。笑
そんな明日は休みなのに検診のためだけに職場に行かなければ
ならない…><
果たして結果はいかに?

↑
本当にパパっ子なMitsukiさん
ハミガキも自分がやると嫌がりません^^
Posted by かずやん at 23:30│Comments(7)
│日常
この記事へのコメント
痛風?!かずやんさん、バスケもして、子育て奮闘して、スリムに見えるけど〜なんとか正常値になってないかしら!
Posted by 若女将りんちゃん at 2009年10月01日 23:45
あら!痛風仲間が(笑)
ここ一年、発作は出ておりませんが
諸事情(笑)により、この4月以来確実に酒量が増えております。
若い者と一緒の量を飲んじゃいけませんな。
と言いつつ、練習初日の昨夜は飲んでしまいました・・・w
がんばりましょう(≧∇≦)b
ここ一年、発作は出ておりませんが
諸事情(笑)により、この4月以来確実に酒量が増えております。
若い者と一緒の量を飲んじゃいけませんな。
と言いつつ、練習初日の昨夜は飲んでしまいました・・・w
がんばりましょう(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年10月02日 08:41
お~~い頑張って尿酸値下がってるよ良いネェ~
今日は足先痛くない?ww
これからの寒空 。。。 う~~痛いねぇ( ̄人 ̄)
今日は足先痛くない?ww
これからの寒空 。。。 う~~痛いねぇ( ̄人 ̄)
Posted by 健康なデブだJ v^^v at 2009年10月02日 09:52
健康診断前に節制して、中性脂肪、コレステロール値はほぼ基準値近く。
お互いケアが必要なお年頃?(^^;
頑張りましょうね
娘はいつも「仕上げはお母さん~」です。
完全なママっこです(≧ε≦)
お互いケアが必要なお年頃?(^^;
頑張りましょうね

娘はいつも「仕上げはお母さん~」です。
完全なママっこです(≧ε≦)
Posted by マツケン at 2009年10月02日 10:08
はたして結果はいかに!?
MITSUKIさんエライなぁ~。
ウチの子は歯磨き嫌いになってしまって、
泣き叫んでます。
う~ん何かいい方法はないか・・・。
MITSUKIさんエライなぁ~。
ウチの子は歯磨き嫌いになってしまって、
泣き叫んでます。
う~ん何かいい方法はないか・・・。
Posted by ソフィアパパ at 2009年10月02日 21:47
マラソンもやられていて、体型も細いのに・・・
っと前も思っていたのです。
よい結果ですといいですね。
私もそろそろ健診の予定が入ってきます。
要受診だったのはどこまであがるかな!?
しかしかずやんさんところは、めっちゃパパっこですね(^^)
っと前も思っていたのです。
よい結果ですといいですね。
私もそろそろ健診の予定が入ってきます。
要受診だったのはどこまであがるかな!?
しかしかずやんさんところは、めっちゃパパっこですね(^^)
Posted by さくら at 2009年10月03日 12:45
>りんちゃんさん
スリムでも痛風にはかかるらしいです^^;
とりあえず、体重だけは気をつけているので
発作がおこる頻度だけでも下げるような努力だけは
しなきゃって^^
>もでなさん
もしや、秋期練習ですか?笑
痛風仲間…マジっすか。笑
お互いに気をつけましょう^^
>神代の湯さん
ねぇ・・尿酸値が下がることを期待はしてます・・・
発作はかれこれ2ヶ月間ありませんよ^^;
はぁ~三十代頭から痛風って長いな…。
>マツケンさん
やっぱガタがくるのは30代からですかね~
自己管理が大事になってきますよね^^
仕上げはおかぁ~さんのが良いと思います。笑
うちはあまりにもパパっこ過ぎて休むところがありません^^;
>ソフィアパパさん
上の歯~前歯~奥歯~クチュクチュしゅわしゅわ~
と歯磨きの歌を歌いながらやると効果的です^^
(うちではですが^^)
>さくらさん
これがマラソンが逆に悪い影響になるからだらしいですが
マラソンをやめる気はまったくもってないんです^^
要受診なところはある程度みてもらった方がやっぱいいですよ^^
パパっこ過ぎて休み中が休めず疲れがたまる一方です^^;
スリムでも痛風にはかかるらしいです^^;
とりあえず、体重だけは気をつけているので
発作がおこる頻度だけでも下げるような努力だけは
しなきゃって^^
>もでなさん
もしや、秋期練習ですか?笑
痛風仲間…マジっすか。笑
お互いに気をつけましょう^^
>神代の湯さん
ねぇ・・尿酸値が下がることを期待はしてます・・・
発作はかれこれ2ヶ月間ありませんよ^^;
はぁ~三十代頭から痛風って長いな…。
>マツケンさん
やっぱガタがくるのは30代からですかね~
自己管理が大事になってきますよね^^
仕上げはおかぁ~さんのが良いと思います。笑
うちはあまりにもパパっこ過ぎて休むところがありません^^;
>ソフィアパパさん
上の歯~前歯~奥歯~クチュクチュしゅわしゅわ~
と歯磨きの歌を歌いながらやると効果的です^^
(うちではですが^^)
>さくらさん
これがマラソンが逆に悪い影響になるからだらしいですが
マラソンをやめる気はまったくもってないんです^^
要受診なところはある程度みてもらった方がやっぱいいですよ^^
パパっこ過ぎて休み中が休めず疲れがたまる一方です^^;
Posted by かずやん
at 2009年10月03日 23:11
