2008年12月08日
バスケがしたいです!
MITSUKIが生まれ、育児もあり
更に利き手の右肘を副靭帯損傷をし…
なかなかバスケに行けない日々を過ごしています。
地元のバスケットチーム(スペランカー)に所属してるんですよ~♪
ま~自分ともう一人の後輩ではじめたチームなんです。(二年前から)
毎週月曜に練習をしてるんですがここ4ヶ月間くらい行けてません…。
更に三島でも、自分ともう一人の仲間でバスケットチーム(オーバードライブ)
も結成して早2年弱くらいです。笑
こちらは、月に一回の練習(三島市民体育館)
こっちもまた…3ヶ月間行けてません…。
本当にバスケがしたいです!
早く腕を治さないとな…汗
まーもう一つの趣味:マラソンはそろそろ練習再開したいかな~
今年は結局、焼津みなとマラソンと富士川キウイマラソンの(10㌔)
の二大会にしか出走しなかったので来年はもっと多く出走したいな^^
更に利き手の右肘を副靭帯損傷をし…
なかなかバスケに行けない日々を過ごしています。
地元のバスケットチーム(スペランカー)に所属してるんですよ~♪
ま~自分ともう一人の後輩ではじめたチームなんです。(二年前から)
毎週月曜に練習をしてるんですがここ4ヶ月間くらい行けてません…。
更に三島でも、自分ともう一人の仲間でバスケットチーム(オーバードライブ)
も結成して早2年弱くらいです。笑
こちらは、月に一回の練習(三島市民体育館)
こっちもまた…3ヶ月間行けてません…。
本当にバスケがしたいです!
早く腕を治さないとな…汗
まーもう一つの趣味:マラソンはそろそろ練習再開したいかな~
今年は結局、焼津みなとマラソンと富士川キウイマラソンの(10㌔)
の二大会にしか出走しなかったので来年はもっと多く出走したいな^^
Posted by かずやん at 22:07│Comments(3)
│スポーツ
この記事へのコメント
私も中学時代はバスケ部で部長でした♪
高校のバスケ部・・・と考えていましたが・・・顧問の先生が
なぜか中学の時の先生と同じ!!
その先生が とっても鬼コーチだったので恐れをなして
入部できませんでした(^^ゞ
社会人になり同好会にも入りましたが・・・メンバーが皆
結婚・出産・・・で解散~となりました。
たまには動きたくなりますよね♪
高校のバスケ部・・・と考えていましたが・・・顧問の先生が
なぜか中学の時の先生と同じ!!
その先生が とっても鬼コーチだったので恐れをなして
入部できませんでした(^^ゞ
社会人になり同好会にも入りましたが・・・メンバーが皆
結婚・出産・・・で解散~となりました。
たまには動きたくなりますよね♪
Posted by yu-mi
at 2008年12月08日 23:20

かずやんさんスポーツマンなんですね^^
私は中学の時は軟式テニス部で
中学の時は英文タイプ部でした。その甲斐あって、パソコンは
今もブラインドタッチでいけますよ^^
テニスは楽しいので、ママ友達と毎週1回2時間硬式ですが、お遊びで
やってます。子供が卓球部なので、卓球をやったり…
大人になると、無理して時間を作らないとなかなか、体を動かす
事ができないですよね。家庭も仕事もあるし、腕の怪我が
直ってから、バスケ復帰ですね。無理をしないように、体力づくりですね^^
私は中学の時は軟式テニス部で
中学の時は英文タイプ部でした。その甲斐あって、パソコンは
今もブラインドタッチでいけますよ^^
テニスは楽しいので、ママ友達と毎週1回2時間硬式ですが、お遊びで
やってます。子供が卓球部なので、卓球をやったり…
大人になると、無理して時間を作らないとなかなか、体を動かす
事ができないですよね。家庭も仕事もあるし、腕の怪我が
直ってから、バスケ復帰ですね。無理をしないように、体力づくりですね^^
Posted by ひーちゃん
at 2008年12月09日 00:07

>yu-miさん
えぇーーー凄いかじゃないですか部長やってたなんて^^
高校でバスケ部断念って自分も同じく高校では背があまり高く
なかったのでバスケ部を断念し陸上部に入部してました。笑
なんとなくその顧問が怖いから断念ってわかる気がします。
自分が中学でバスケを選んだ理由もまた、野球部の顧問が
怖いって話を聞いていたからだったりもしたし。笑
あー実は小学生の時は少年野球をやってたんですよ・・・・
固定したスポーツをやらずオールマイティーな感じになっちゃた
んですけどね結果。笑
身体を動かすことは、今後の育児への体力作りにもなるかなと
思ってるんですよね^^
>ひーちゃんさん
スポーツ大好き人間ですよ~。笑
あらゆるスポーツを一応こなせます。
固定のスポーツじゃなくバラエティーに
いろんなスポーツを経験した結果がオールラウンダー的に
なってました。笑
スポーツは好きこそものの上手なれで良いと思ってるので
好きなことを週に一回でもやれるって最高なことですね^^
テニスも楽しんでできる環境があるって良いことですね♪
卓球か~卓球も何気に小・中のクラブ活動で計4年ほど
やってたのでそこそこやれます。笑
ありがとうございます^^無理しないで治ったら少しづつ復帰です☆
えぇーーー凄いかじゃないですか部長やってたなんて^^
高校でバスケ部断念って自分も同じく高校では背があまり高く
なかったのでバスケ部を断念し陸上部に入部してました。笑
なんとなくその顧問が怖いから断念ってわかる気がします。
自分が中学でバスケを選んだ理由もまた、野球部の顧問が
怖いって話を聞いていたからだったりもしたし。笑
あー実は小学生の時は少年野球をやってたんですよ・・・・
固定したスポーツをやらずオールマイティーな感じになっちゃた
んですけどね結果。笑
身体を動かすことは、今後の育児への体力作りにもなるかなと
思ってるんですよね^^
>ひーちゃんさん
スポーツ大好き人間ですよ~。笑
あらゆるスポーツを一応こなせます。
固定のスポーツじゃなくバラエティーに
いろんなスポーツを経験した結果がオールラウンダー的に
なってました。笑
スポーツは好きこそものの上手なれで良いと思ってるので
好きなことを週に一回でもやれるって最高なことですね^^
テニスも楽しんでできる環境があるって良いことですね♪
卓球か~卓球も何気に小・中のクラブ活動で計4年ほど
やってたのでそこそこやれます。笑
ありがとうございます^^無理しないで治ったら少しづつ復帰です☆
Posted by かずやん
at 2008年12月09日 06:19
