2009年01月21日

ガソリン代。

先日、赤ランプがついたので
大仁のセルフまで給油に行ってきました。

地元で入れると高いし、ガソリンをいれる現金を
所持してないので・・・嫁さんが帰省中のため

大仁のセルフなら会員カードで入れれるし安いので
行ったわけですが、リッター101円って!やっとここまで
戻ったかーって感じですよね。

一時期はどうなることやらと田舎暮らしゆえに車は
必需品。どんだけガソリン代がかかるんだーって
悩みどころでしたが、ここまで安くなってくれると助かります。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
家族旅行。
Mitsukiさん4歳のお誕生日
参加日
潮干狩り
プレゼント
撮らされます。
同じカテゴリー(日常)の記事
 家族旅行。 (2012-08-01 09:19)
 Mitsukiさん4歳のお誕生日 (2012-05-30 07:24)
 参加日 (2012-04-25 12:01)
 潮干狩り (2012-04-24 15:28)
 プレゼント (2012-04-16 11:06)
 撮らされます。 (2012-04-15 06:35)

Posted by かずやん at 15:20│Comments(3)日常
この記事へのコメント
車は必需品ですよね(~_~)我が家もよく大仁のセルフ行きますよ~♪
まだMITSUKIちゃんとママは帰省中なのですね。
かずやんさん、ちょっと寂しいですね。
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2009年01月21日 21:30
昨日、栃木へ行ったら90円台!

しかし明日からまた伊豆は上がるそうな。。。

下がりきらずにあがる伊豆。。。どうなんだろう
Posted by 神代の湯 at 2009年01月22日 13:08
>りんちゃんさん

車は必需品!なのに維持費や燃料費は家計を苦しめる…。
ガソリン代だけでも安いままでいてほしいですよね。

こんな日記を書いたその日に、ニュースで下がってきていた
ガソリン代が久しぶりに値上がりになりました平均で0.6円と…
まーそれでも、前みたいな急上昇することはないらしく、少ない
額での変化が続くでしょうだったですね^^;

明日迎えに静岡市まで行ってきますよ^^


>神代の湯さん

栃木で90円台…安いですねーでもまた上がるんですよね・・・
でも、ニュースでは大幅な値上がりはないようなこと言って
ましたので、前よりは不安は少ないかなと。

田舎ほどガソリンの需要があるんですよってわかってますか?
って言いたいですよねホント!
Posted by かずやんかずやん at 2009年01月22日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガソリン代。
    コメント(3)