2009年02月14日
河津桜を見に行ってきました。

MITSUKIさんと嫁さんは初めての河津桜見物でした♪
行きはループ橋を帰りはバサラ峠というコースで行って
きました~^^
MITSUKIさんは今日も車の中で行きも帰りもお利口さんに
1時間10分づつ眠ってくれました~♪

ただ…自分が花粉症がひどく…花見どころではなくなってたり
でした。笑 それでも綺麗だったねぇ~♪
見物途中にティッシュがなく困っていると
見知らぬ女性がポケットティッシュを下さいました。
本当にありがとうございます^^凄く助かりました。
モッフル屋が河津桜祭り会場に出店してるということで
是非寄ろうと思ってたんですよね~寄ったらちょうど
もりし君いるじゃないですか!!
そっそ、もりし君とこは今月12日に女児生まれるだったんで
そのおめでとうも言えて良かったです^^
ここでは、自分はさくらモッフルを頂きました~
嫁さんはワサビ醤油モッフル(前回天城で自分が食べてるのを少し
食べたら美味しかったという経緯があり。笑)
PS
髪は一週間前に切りました。笑 すっきりしてるら?笑
Posted by かずやん at 20:23│Comments(4)
│日常
この記事へのトラックバック
賀茂郡西伊豆町エージェント:ダイジェストをGoogle Earth & MAPエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【ケノーベル Google Earth & Map Agent】at 2009年02月15日 07:20
この記事へのコメント
河津に行かれたのですね~。
ちょうど天気も良くって桜もMITSUKIちゃんも綺麗♪
花粉症にはちょい辛いですけど、
桜は見に行きたいですよね。
もりしさんとこも産まれたし、またイーラ子ども村のメンバーが増えましたね!
ちょうど天気も良くって桜もMITSUKIちゃんも綺麗♪
花粉症にはちょい辛いですけど、
桜は見に行きたいですよね。
もりしさんとこも産まれたし、またイーラ子ども村のメンバーが増えましたね!
Posted by ソフィアパパ at 2009年02月14日 21:22
かずやぁん 目が死んでる 笑
っていうかmitsukiちゃんパパそっくりになってきたって言われない?^^
最高の河津桜見物が出来たようでよかったねぇ~
さくらモッフル 美味しかった?
っていうかmitsukiちゃんパパそっくりになってきたって言われない?^^
最高の河津桜見物が出来たようでよかったねぇ~
さくらモッフル 美味しかった?
Posted by 神代の湯 at 2009年02月15日 09:14
>ソフィアパパさん
去年は結婚式の準備やらで忙しく嫁さんを連れていくことが
できなかったので、今年はMITSUKIさんも生まれ三人で行くことが
できて本当に良かったです^^
おおばぁーばも誘ったのですが、三人で行っておいでと今回は
遠慮したみたい^^;自分としては孫&ひ孫で河津桜を見物といき
たかったんですけどね。
でも、一昨年に自分と二人で行けたことを凄く喜んでくれたので
それが良い思い出として残ってる模様です^^(おおばぁーば)
もりし君とは、人つくり塾で同じ班として約1年頑張った仲間なんですよ^^
さらに、奥様のやっしぃーさんは、三島のバスケに来てくれてた
仲間なんです^^なので子どもが同級生になるってのがとても
嬉しいんですよ♪
いーらにはたくさんの育児中のパパママがいて本当に伊豆をこれから
活性化させていく力を持ってるのでなんか次世代に繋げる何かがみんなで
できればいいですよね^^
>神代の湯さん
目バリバリに死んでます…涙
出だし、モッフルを食べてる時はまだまだ大丈夫だったのですが
散策しているうちにどんどんと…
花粉やら人ごみで目はかゆい…鼻はジュルジュルで
もうこの写真を撮る時はボロボロでした^^;
良く言われます^^
だんだんと顔立ちがはっきりしてきて自分に似てるね~と
第一声で周りには言われるほどになってきてます。
が、嫁さん曰く「この日はパパに似てるよね~本当、でも
私に似てる日もあるんだから!」って。笑
やはり、産んだママとしては自分の分身なんで自分に似てないと
気持ち的になんか嫌みたいです^^
桜モッフルは美味かったです!おやつとして食べるモッフルの
中ではこれが自分は和な感じで一番かな~って思いました^^
わさび醤油とはります!!笑
基本辛いの好きの山葵好きなのでこっちも捨てがたいの
ですがね^^
去年は結婚式の準備やらで忙しく嫁さんを連れていくことが
できなかったので、今年はMITSUKIさんも生まれ三人で行くことが
できて本当に良かったです^^
おおばぁーばも誘ったのですが、三人で行っておいでと今回は
遠慮したみたい^^;自分としては孫&ひ孫で河津桜を見物といき
たかったんですけどね。
でも、一昨年に自分と二人で行けたことを凄く喜んでくれたので
それが良い思い出として残ってる模様です^^(おおばぁーば)
もりし君とは、人つくり塾で同じ班として約1年頑張った仲間なんですよ^^
さらに、奥様のやっしぃーさんは、三島のバスケに来てくれてた
仲間なんです^^なので子どもが同級生になるってのがとても
嬉しいんですよ♪
いーらにはたくさんの育児中のパパママがいて本当に伊豆をこれから
活性化させていく力を持ってるのでなんか次世代に繋げる何かがみんなで
できればいいですよね^^
>神代の湯さん
目バリバリに死んでます…涙
出だし、モッフルを食べてる時はまだまだ大丈夫だったのですが
散策しているうちにどんどんと…
花粉やら人ごみで目はかゆい…鼻はジュルジュルで
もうこの写真を撮る時はボロボロでした^^;
良く言われます^^
だんだんと顔立ちがはっきりしてきて自分に似てるね~と
第一声で周りには言われるほどになってきてます。
が、嫁さん曰く「この日はパパに似てるよね~本当、でも
私に似てる日もあるんだから!」って。笑
やはり、産んだママとしては自分の分身なんで自分に似てないと
気持ち的になんか嫌みたいです^^
桜モッフルは美味かったです!おやつとして食べるモッフルの
中ではこれが自分は和な感じで一番かな~って思いました^^
わさび醤油とはります!!笑
基本辛いの好きの山葵好きなのでこっちも捨てがたいの
ですがね^^
Posted by かずやん
at 2009年02月15日 21:41

コメント遅くなりました!
ご来店あざーーーっす。
ウチも遅ればせながら画像UPさせてもらいました♪
良い天気でよかったですよね!
ご来店あざーーーっす。
ウチも遅ればせながら画像UPさせてもらいました♪
良い天気でよかったですよね!
Posted by もりし at 2009年02月20日 06:23