2012年02月03日
鬼が怖かった。
今日は節分。
Mitsukiさんは、子ども園での豆まきに招待され
ママと午前中でかけてきました。
そこには、自分の同僚が扮装する鬼が…
夜勤明けの同僚鬼が結構なテンションだったらしく
子どもたちの悲鳴が…
だったらしい。
家のMitsukiさんは泣きながらも果敢に鬼と戦ったらしく
帰ってきてかた、鬼の話をすると泣きだします。笑
そんなお昼は恵方巻でもとコンビニへ。
写真でもわかるように鬼に対してテンション下がり気味です。笑
2012年01月31日
こどもチャレンジ。
しまじろう好きってこともあって
”子どもチャレンジ”を始めてます。
ハサミでチョキチョキするのが大好きで
結構ゴミもたくさん出てます。笑
付録と言うか
レストラン屋さんセットや買い物セットやらで
結構、夜遅くまで付き合わされます…笑
1月29日にあった介護福祉士の試験の自己採点
しました。
同僚が95点と高得点の為…
プレッシャーが…
その同僚にはかないませんでしたが90点
やっぱりボチボチな感じでした。
ここ10年でも合格ラインで一番高い時が84点
だったので大丈夫かなとは思ってますが
結果が来るまではわかりませんね。
2012年01月21日
わくわくさん。
教育テレビの「つくってあそぼ」が大好きなMitsukiさん。
最近では作り方を見ておけとばかりにテレビを一緒に見るように
強要してきます。笑
そんな昨晩の風呂上がり
以前やってた新聞紙で作る簡単なヤツを思いだしたので
作ってみました~。
とても喜んで装着して踊ってました^^
それにしても寒い!!
今日も一日頑張りましょう^^
2011年12月26日
これは落選した写真ですが。
これは以前紹介した、JA三島のポスター&伊豆箱根鉄道のなかづり広告の
落選した写真です。
で、また12月3日に同じとこの撮影に行ってきました。
そちらは、ピンの写真が合格した模様です。
また、どこかで掲載されると思われますので
その時にまたアップしますね。
2011年08月26日
前撮りです。

七五三の前撮りに、先週行ってきました。
スタジオマリオ函南店さんです。
前回写真を撮った時とはうってかわってノリノリで
撮影に臨んでました。
女の子だなぁ~と思ったパパである。
結果、3着も着たしね~
ドレスは自分で選んでそりゃーもう楽しそうでした。
スタジオマリオ函南店さんのブログにも公開中です^^
http://blog.studio-mario.com/22/6071/
2011年08月10日
海~土肥屋形海岸~

今年は5回目の海です。
休日はなるべく海へ行こうかなっ♪
Mitsukiさんに「海行く?」と聞くと
すかさず、大きな声で「海行くぅーーーー!!!」とかえってきます。
相当なビーチガールになるなコヤツ。笑

でもね…
目当ては「ポテトフライ」でもあるんです…^^;
海の家”美浜”で売ってるからねーーー
まっそれも楽しみにしても良いよね☆
海も実際好きだし、砂遊びも好きだしありありって感じで。

2011年08月08日
2011年07月25日
デビュー?
Mitsukiさんついに!
電車にじゃなくてーーー
この電車広告に写ってるのがMitsukiさんなんです^^
まぁ~ピンで写ってる子は別の子ですがね…。
友人からJA三島の電車広告のモデルを募集してて
やってみない?と言われたので結果、良い顔ができなくて…笑
ピンのモデルには落選したものの、電車広告には
三人で写ってるのものっけて貰えたみたいです^^
一番、左側のショートの子が家のMitsukiさんです。
顔は写っていませんが…汗
7月中は、伊豆箱根鉄道にこの広告あります。
時間によっては全部この広告だけの車両もあります^^
と言うわけで電車広告デビューだったんです。
2011年06月15日
たっくさん遊ぼう。
今日は朝から海へ行き
たくさんのヤドカリさん・かにさん・ウニ(とげとげ)などを
Mitsukiさんと捕ってきました。
かにさんも普通のカニとマンジュウガニと二種類捕れました。
マンジュウガニは今では藻をしょっていて最初モクズガニかな?
ってくらいだった。
ウミウシのドでかいのがいてびっくり!
最初なんだこれ?ウミウシにしてはでか過ぎるしな~と
声出しながらMitsukiさんに説明しながらいたら
船を整備してたおじいさんに、それウミウシだよって^^
最近、あんまり子どもが海で遊んでないので自分とMitsukiさんを
見てて嬉しかったみたいです^^何気に前回も見られたらしく。笑
1時間弱遊んできました。
家に帰り、何が食べたい?って聞くと
「冷たいツルツル」(=ソバ)
AOKIへ買い出しに一緒に向かい、ソバ・ネギ・天ぷらを買い
Mitsukiさんのおやつも…。笑
帰ってきてから、そばつゆ作り開始。
今日のはなかなかの出来でしたよ~♪
おばぁ~ちゃんと一緒に4人で食べました^^
2011年06月09日
また遊んでね。
目の前の海で捕まえた”お魚””貝””カニさん”
パパの腕はまだまだ健在ってことで。笑
子どもの頃と言えば、休みの日は必ず目の前の海に
タモ(網)とバケツを持って繰り出してたな~
”海遊び”です。
Mitsukiさんにもそういった遊びがあることを教えて
あげたいって気持ちもありで、コメリでタモを買い
繰り出しました^^
自分が子どもの時は捕まえたら海へ返すことはしなかったけれど
今はやっぱ、キャッチ&リリースが大事かな~って
やっぱ生き物ですしね^^
でも、やっぱり…な展開
返そうねって言ったらギャンギャン…大泣きです。
でも、なんとか納得してもらってぇ~
海へ一緒に行き返してあげました^-^
泣きながらのお別れです。
偉いぞMitsukiさん。
お魚さんたち、また遊んでね~♪
2011年06月05日
ご機嫌斜めは悪い徴候。
早朝5時半にMitsukiさん目覚め…お腹痛い…あっち行く。
最近、何か嫌なことがあると「お腹痛い」というので
本当にお腹が痛いのかわらかないんです^^;
でも、リビングに移動してからもお茶をいつも以上に
欲しがり、そのうち寝てしまう。
そんな状況が1時間続き、身体が少し温かいかな?と思ったので
体温を計るとKT-37.3
若干微熱ありだな~基本35.7~36.4くらいなのでちょっと心配に
なり中島病院へ通院してきました。
まっ7度台と言えばそれまでなのですが、今日自分は夜勤で
家を離れるので、夜何があっても身動きが取れないので
早めに行ってきました。
とりあえず、喉が少し赤いので風邪ですねとの診断で
お薬・解熱剤等を頂き帰ってきました。
お昼はラーメンを作るとバクバク食べてたので少し食欲があれば
大丈夫かな。
夜勤なので夜が心配ですがお薬ももらってきたのでとりあえず
一安心な感じです。

最近、何か嫌なことがあると「お腹痛い」というので
本当にお腹が痛いのかわらかないんです^^;
でも、リビングに移動してからもお茶をいつも以上に
欲しがり、そのうち寝てしまう。
そんな状況が1時間続き、身体が少し温かいかな?と思ったので
体温を計るとKT-37.3
若干微熱ありだな~基本35.7~36.4くらいなのでちょっと心配に
なり中島病院へ通院してきました。
まっ7度台と言えばそれまでなのですが、今日自分は夜勤で
家を離れるので、夜何があっても身動きが取れないので
早めに行ってきました。
とりあえず、喉が少し赤いので風邪ですねとの診断で
お薬・解熱剤等を頂き帰ってきました。
お昼はラーメンを作るとバクバク食べてたので少し食欲があれば
大丈夫かな。
夜勤なので夜が心配ですがお薬ももらってきたのでとりあえず
一安心な感じです。
2011年06月03日
2011年05月29日
2011年05月16日
ショートカット

今日は、Mitsukiさんのヘアカットに行ってきました。
サントムーンの1階にある美容室
ここには、パパの同級生が美容師をしてるという
話は前々から聞いていたのですが、なかなか行く機会も
なかったので実は初めてでした。
その同級生S君にMitsukiさんカットしてもらいました~~。
とってもおりこうでびっくり!
S君thank youてか慣れてるな~子どもさんの来店も凄く
多いとのことみたいです。
Mitsukiさんがカットしてる間、ずっとパパと同級生S君は
お話をしてましたとさ。笑
パパの好みでショートカット~
でも可愛いでしょ~~。笑
2011年05月13日
2011年05月12日
アンブレラ。
傘がさしたくて仕方がないMitsukiさん。
水たまりがあると長靴を履いてちゃぷちゃぷしたい。
雨も、子どもにしたら楽しいイベントごとなのかも
しれませんね~。
昨日少し寒かったせいか、Mitsukiさんお鼻がちょっとジュルジュルな
感じです^^;
2011年04月28日
2011年04月23日
ちゃぷちゃぷ。
お尻星人ってパパが遊んでやってたら真似をするように…
しかも!
アレンジして「お尻星人 どこでもブリブリ」などと言います。笑
水たまりを見つけるとこんなですね~
ズボンは案の定ビショビショですよねーー。
写真は数日前の物です。
さぁ~って今日はおやすみ。
Mitsukiさんは一昨日からマックスバリューに行きたがってるので
(Mitsukiさん語だとマッスクバリュー。笑 なぜかこう言うんです。)
行ってきま~す。
つい先日、身長を計ってきたら、93センチでした。
2011年02月18日
おはようございます。
お熱は下がりましたが、喉と鼻はまだまだです。
でも、熱が無いと元気なのでまだ良いですが
調子が悪い時は本当にママっ子になるのでちょっと
つまらない自分がいます。笑
本当に写真を撮られるのが大好きで必ずポーズをするから撮ってぇ~
ってきます。
そして、撮った写真のチェックまでします。
将来はモデルさん?笑
↑二枚の写真はストレッチマンのストレッチポーズです。
音楽を聴きながらおもちゃのピアノを。
首まで音楽に合わせて振ってます。歌と踊りが大好きなMitsukiさんなんです♪
2011年02月14日
おはようございます。
おはようございます。
明け方…Mitsukiさん痛いぃーーーとギャスカプぅーー…
う〇ちが最近出が悪いらしくぎゃーーと泣いて泣いて・・・
可愛そうで><
でも、少しするとかた~いう〇ちが出てなんとか落ち着く。
1歳に満たない時は便秘子ちゃんだったんですが
その後、そんなに便秘子ちゃんになることなかったんです。
調子を崩して完全回復してからと言うもの食べる量が
いっきに増えたのもあってそのころからまた便秘子ちゃん^^;
とにかく大変な明け方でした。
写真は昨夜の晩飯時。立てひじが可愛かったんで撮ってみたもの。
う~んちょいと寝不足^^;
昨夜は、寝かしつけてからちょっくらお仕事に…年度末のまとめ作成^^;
帰ってきたのが深夜3時…
そんでもって4時過ぎに寝て6時半起き^^;
さぁ~でも頑張って今日もお仕事行ってきま~す。