2011年02月04日
おはようございます。

昨晩、ちょちょいって模写して描いた鬼のお面^^
大きさ、即興にしては上出来のぴったりサイズに
出来上がりました。
豆まきは片付けが面倒だと言われ断念したものの
お面はMitsukiさんには好評でした。
下痢も治まりやっと復活な自分です^^
さぁ~今日1日頑張っていきまっしょい。
2011年01月30日
おはようございます。
3日前の夜のこと
寝かしつけて1時間後…
突然のMitsukiさん嘔吐
0時過ぎまでに4回;;
その後は1時間おきにぎゃーーと寝れないみたい;;
パパもママも寝不足な1日を過ごしました。
翌日の朝も1回吐き、病院に行くと診断は特定はされず^^;
まぁ~この時期なんでノロなのか、ウィルス性の胃腸風邪かなぐらい。
吐き止めの座薬と胃腸の薬をもらって帰ってきたそうです。
坐薬を入れてからは吐くこともないのですが食欲の方はあんまり
ありません。それでも少しはお腹が空くのか欲しがります。
グたっとしてるわけでもなく、時折ママに甘えているので
調子は悪いんだろうな。早く良くなぁ~れ。
(身体の調子の悪い時はパパっ子ではなくなる家の姫様です。笑)
坐薬と薬が効くため、昼寝も長い時間するし、夜もぐっすりです。
寝かしつけて1時間後…
突然のMitsukiさん嘔吐
0時過ぎまでに4回;;
その後は1時間おきにぎゃーーと寝れないみたい;;
パパもママも寝不足な1日を過ごしました。
翌日の朝も1回吐き、病院に行くと診断は特定はされず^^;
まぁ~この時期なんでノロなのか、ウィルス性の胃腸風邪かなぐらい。
吐き止めの座薬と胃腸の薬をもらって帰ってきたそうです。
坐薬を入れてからは吐くこともないのですが食欲の方はあんまり
ありません。それでも少しはお腹が空くのか欲しがります。
グたっとしてるわけでもなく、時折ママに甘えているので
調子は悪いんだろうな。早く良くなぁ~れ。
(身体の調子の悪い時はパパっ子ではなくなる家の姫様です。笑)
坐薬と薬が効くため、昼寝も長い時間するし、夜もぐっすりです。
2011年01月26日
おはようございます。

パパっ子Mitsukiさんは未だに健在です。
駅伝練習で夜のお風呂を一緒に入って無かった。
夜警が始まり、一緒に寝れない。
そんなこんなたくさんたまってたんだろ~な。
昨夜はパパと一緒にお風呂に入った後
パパは夜警に出かけることを察するとぎゃぁーーパパぁーーパパぁー
結果、夜警が終わってパパが帰ってくるまで起きてるって
ことで納得して待っていたと。笑
サッカー日韓戦の始まるギリ前でようやくネンネしました^^
さぁ~休み2日目どうしますか~~^^
お仕事の人も休みの人も頑張っていきまっしょい。
2011年01月07日
絵。

Mitsukiさん作”パパの顔”
格段にタッチが変わってきてるかな。
いままではぐちゃぐちゃってペンを動かす
だけだったけど、この絵はそれなりに
何かを描こうとしてる感が伝わってくるし^^
成長ですね~♪
2010年12月24日
2010年12月06日
山陽さん?

にほんごであそぼのテレビを観ていてーーー。
講談師 神田山陽さんが出てきた途端に
おもむろに
昨日、地元の”山海フェア”で貰った大きな風船を
別の部屋から持ってきたMitsukiさん。
きっと山陽さんの真似がしたかったんだなと。
最近、細かいとこを良く観てるな~と思うんですよね。
ただ、風船を持ってきたら、山陽さんのコーナーは終わってました。笑
2010年12月02日
2010年11月28日
これがNight!

季節外れですが、我が家ではまだコイツが大活躍中…。
って言うか、MitsukiさんったらコレがNight寝れないのです^^;
洗ったり干したりしてるのを見るだけで泣いて泣いて…
「ふわふわ持ってくぅぅーーー」って具合><
↑の写真はタオルケットです。通称:「ふわふわ」
寝るときに至ってはこれを、触ってると落ち着くみたい^^
2010年11月28日
詰め放題です。

最近ハマってるみたい?
いろんなバックにおもちゃを詰め放題。笑
相変わらずお鼻の調子は完全回復せず
まぁ~布団はぐから仕方ないっちゃ仕方ないのですが^^;
そんなMitsukiさんです。
2010年10月29日
折り紙。

子どもの頃は誰にならったのかわからないけど
それなりに何種類かは折れた折り紙。
今では、折り方の説明書がないと折れません><
でも一度折ってしまえばなんとかなるかな~。
Mistukiさんにパパ折ってと…これだけ折ってみました^^
2010年10月22日
む…難しいぞ><

まったくMitsukiさんには、まだできない物ですが
これ買うと言うので買ってみましたが…
大人でも結構手先が器用じゃないと厳しいぞーー
買って失敗したかも^^;
パパが作ると騒ぎ泣きだす始末です><
美術をかじってきたものとしては作り上げるしかないかな
パパは頑張るぞ。ってそこまで難しいんじゃなくて
器用さ・・これがかなり重要みたい><
2010年10月22日
パパ似らしいこと。

最近のハマり物、海苔だけを食べる。
自分の親曰わく、お前もそうだったと…。
食が細いのも、好きなものしか食べないのも、パパ似。
だから太れない…まさにそこまで子どもの頃の自分と同じなんてね…。
ちなみに着る服までパパと同じ色にしたいらしく、
昨日・一昨日と寝る時は同じ色でした。
凄いパパ似でパパっ子な娘が可愛い過ぎます♪
2010年10月22日
2人っきり。
Mitsukiさんとの2人きりの生活は初めてではないので
慣れたもんですよ実は^^
Mitsukiさんが1歳3ヶ月の時に嫁さん3日間北海道へ
ROCKフェスへ行ってるので、その時も2人でしたから~^^
まっ夕飯に関しては隣の実家の母親にお願いしてますが…。
1日目。
前回の記事にアップしたように夜勤明けで夜まで起きてました。
が、夜の寝かしつけの際は流石に自分が先に眠ってしまったんでは
ないかな…^^;
気付くと23時40分でした。隣でぐっすり眠ってるMitsukiさんを
見てほっとして癒されました^^
2日目。
ガソリンが赤ラン状態だったので…どうしても大仁のセルフまで
行きたい…
いつもより早めに出てMitsukiさんが昼寝しちゃう前に燃料補給に成功^^
一路、沼津へ
自分の母親の実家に久しぶりにMitsukiさんを連れて行こうかなと
到着するも、おばぁちゃんがまだ眠っていたので引き返す^^
後でまた寄ろうかな~

サントムーンアネックスのおもちゃ屋&ゲームセンターで1時間遊んで
フードコートでランチを食べ
再び沼津の家へ

向かう途中…流石に13時を過ぎていたのでMitsukiさん夢の中へ~~
だったので、そのまま帰ってきちゃいました。
おばぁちゃん&おじぃちゃんまた今度寄るね^^
夕飯を食べ、お風呂に入れると直ぐに「パパとねんねするぅ~」と
やっぱ車の中だけの昼寝だったから疲れちゃったかな?
寝かしつけると…また自分のが先に寝てたかも^^;
でも、となりでまたもやMitsukiさんがぐっすり眠っていたので
ほっと癒されました。
パパはママのいない育児の生活もそれなりに慣れてますが
Mitsukiさんもママがいなくて泣かずにパパパパ~~と気にしていない模様。
慣れてるのはMistukiさんもですかね?笑
まっ凄いパパっ子なんでそれも普通なのかもですが^^
ママからはメールで
「Mistukiさん大丈夫だった?」と
来てましたが
・・・・。
とりあえず大丈夫だったでいっか~~笑
慣れたもんですよ実は^^
Mitsukiさんが1歳3ヶ月の時に嫁さん3日間北海道へ
ROCKフェスへ行ってるので、その時も2人でしたから~^^
まっ夕飯に関しては隣の実家の母親にお願いしてますが…。
1日目。
前回の記事にアップしたように夜勤明けで夜まで起きてました。
が、夜の寝かしつけの際は流石に自分が先に眠ってしまったんでは
ないかな…^^;
気付くと23時40分でした。隣でぐっすり眠ってるMitsukiさんを
見てほっとして癒されました^^
2日目。
ガソリンが赤ラン状態だったので…どうしても大仁のセルフまで
行きたい…
いつもより早めに出てMitsukiさんが昼寝しちゃう前に燃料補給に成功^^
一路、沼津へ
自分の母親の実家に久しぶりにMitsukiさんを連れて行こうかなと
到着するも、おばぁちゃんがまだ眠っていたので引き返す^^
後でまた寄ろうかな~

サントムーンアネックスのおもちゃ屋&ゲームセンターで1時間遊んで
フードコートでランチを食べ
再び沼津の家へ

向かう途中…流石に13時を過ぎていたのでMitsukiさん夢の中へ~~
だったので、そのまま帰ってきちゃいました。
おばぁちゃん&おじぃちゃんまた今度寄るね^^
夕飯を食べ、お風呂に入れると直ぐに「パパとねんねするぅ~」と
やっぱ車の中だけの昼寝だったから疲れちゃったかな?
寝かしつけると…また自分のが先に寝てたかも^^;
でも、となりでまたもやMitsukiさんがぐっすり眠っていたので
ほっと癒されました。
パパはママのいない育児の生活もそれなりに慣れてますが
Mitsukiさんもママがいなくて泣かずにパパパパ~~と気にしていない模様。
慣れてるのはMistukiさんもですかね?笑
まっ凄いパパっ子なんでそれも普通なのかもですが^^
ママからはメールで
「Mistukiさん大丈夫だった?」と
来てましたが
・・・・。
とりあえず大丈夫だったでいっか~~笑
2010年10月20日
お留守番。

今日・明日とMitsukiさんとパパはお留守番。
ママは友だちに会いに行くと大阪までお出かけ…。
しかも自分は今日…夜勤明け…><
しかも当初3時の船で行くと言っていたのに
天気がこんなだし、最初から遅刻だからと言って
12時の船に乗れたら乗りたいと言い出した><
まぁ~俺の身体次第なんで大丈夫だよと言って
送り出す。
が…船着き場までMitsukiさんも一緒に行くと
ママと行くぅーーと大泣き><
とりあえず車を出しパパとドライブしようとなだめるもダメ…。
伝家の宝刀「ポッテつくって食べようか、そしてば~たんのとこに行こう」
と言ってなだめるのに成功…やれやれだぜ。
ポッテ食べて1時間くらい遊んで…じゃ~寝ようか?と試みるも「ねんねしない」
あ。。
そうだ!じゃぁ~「サークルKに行こうか」
「いくぅーー」
のった!車に乗せ10分も走らない家にぐーすかぴーー
成功!!
家に帰ってきて布団に移動。
さぁ~どれだけ寝てくれるかな?
パパは明けなので寝たら起きれない自信があるので
今日は夜まで寝ないで育児がんばるぞ~~。
さぁ~明日は晴れると良いけどな~。
2010年10月19日
おさんぽ行くよぉ~。

と、朝8時過ぎより…

途中こういうの見つけると遊び始めます。


結果ゴール地点は小学校でした。
ここまで1.2㌔あります^^
役場の図書館で本を借りて帰ってきました^^
帰りも結構歩いたね♪
2010年10月16日
さんぽ
”さんぽ”の強化週間?
Mitsukiさん、一緒に歩き出すと”さんぽ”(トトロ)を口ずさみ始めます♪
やっぱり”トトロ”って凄いですね。
地震・雷・火事・オヤジ…(怖い物のたとえ)に対して
アンパンマン・ミッキー・トトロ・パパで。笑(好きなもののたとえ)でw
最後はそうであって欲しいとう希望も込めてですがね♪
あっ・・・でもね。
突然「パパだいしゅき~~」って抱きついてくるのも事実ですし♪


これは先日の休みの午前中
3時間ほどの”さんぽ”になりました。
流石にパパは疲れたよ^^;
まぁ~Mitsukiさんもお昼寝ぐっすりだったもんな。


仕事から帰ってくると夕日をばぁーたんと一緒に見ると
言いだし、観終わると恒例になりつつあるパパとの”さんぽ”
夕暮れまで遊んできちゃいます^^
やっぱ田舎っ子はそうでなきゃねって基本を。笑
Mitsukiさん、一緒に歩き出すと”さんぽ”(トトロ)を口ずさみ始めます♪
やっぱり”トトロ”って凄いですね。
地震・雷・火事・オヤジ…(怖い物のたとえ)に対して
アンパンマン・ミッキー・トトロ・パパで。笑(好きなもののたとえ)でw
最後はそうであって欲しいとう希望も込めてですがね♪
あっ・・・でもね。
突然「パパだいしゅき~~」って抱きついてくるのも事実ですし♪


これは先日の休みの午前中
3時間ほどの”さんぽ”になりました。
流石にパパは疲れたよ^^;
まぁ~Mitsukiさんもお昼寝ぐっすりだったもんな。


仕事から帰ってくると夕日をばぁーたんと一緒に見ると
言いだし、観終わると恒例になりつつあるパパとの”さんぽ”
夕暮れまで遊んできちゃいます^^
やっぱ田舎っ子はそうでなきゃねって基本を。笑
2010年10月11日
小悪魔♪

少し前に沼津のヨーカドー(ディズニーストア)に寄った際
どうしても欲しくて欲しくて泣いたMitsukiさん
その日はじぃじ&ばぁばと今度一緒に来ようねとなだめ。笑
その夜、じぃじ&ばぁばにミッキー行こうと誘うMitsukiさん。
お目当てはコレを買ってもらいたいのであった…。
で、昨日一緒に行って買ってもらったらしいww
末恐ろしいぞ・・・笑
2010年10月11日
おはようございます。

今日のMitsukiさんの朝食は”ぶどうホイップ”なパン。
どうやらブドウ系大好きみたいです^^
こういうパンだとあっという間に完食しちゃうんだよね
この後、着替えてからじぃじ&ばぁばとコンビニへ出かけると言うので
「パパぱん買ってきてね」後「ぶどう」もと言うと「はい!」と言う
良い返事。
パパぱん=ランチパック
ぶどう=葡萄ジュース
答え合わせぇ~
パパぱんはしっかり買ってこれましたが
ぶどうは…ぶどうの絵が描かれた飲み物を選んできてくれましたが
グレープジュースではなく、グレープティーでした。笑
惜しい!
2010年10月10日
パパぱん。

「パパぱん」と言って
Mitsukiさんママと買い物行ってくると必ず
ランチパックを買ってきます。
どうやら、パパがランチパックを良く食べてるのを
見て、パパの好きなものをチェックしてたみたい^^
今では「パパと一緒に食べる」と言ってきてくれます♪
わがままな魔の2歳児ですが、可愛いから許せちゃうんですよね…。