2008年11月05日
ヘトヘトから白熱。
今日は右肘の正確な状態を知るべく
順天堂病院へ行ってきました…。
やはり待つ待つ待つ…
診察まで待つこと4時間…
予想していたけど相当疲れ果てました。
診断結果…”靭帯損傷”
って骨かんけーねーじゃん・・・某〇〇病院さんよーと
言いたくなる…汗
最初からかかりつけの順天に行っておくべきでした…orz
受薬にも1時間近くかかる始末でした。涙
その足で、再び浄蓮の滝にある「モッフル屋さん」へGO!
経営する新婚さん二人にちゃんとおめでとうござますが言えて
スッキリ!笑
その後は二人と白熱トークを…笑
お店の前ですみませんでした^^;
それに俺・・・・今回モッフル買ってねーじゃんね。汗
次回また、嫁とMITSUKIを連れて食べに行きますね^^
順天堂病院へ行ってきました…。
やはり待つ待つ待つ…
診察まで待つこと4時間…
予想していたけど相当疲れ果てました。
診断結果…”靭帯損傷”
って骨かんけーねーじゃん・・・某〇〇病院さんよーと
言いたくなる…汗
最初からかかりつけの順天に行っておくべきでした…orz
受薬にも1時間近くかかる始末でした。涙
その足で、再び浄蓮の滝にある「モッフル屋さん」へGO!
経営する新婚さん二人にちゃんとおめでとうござますが言えて
スッキリ!笑
その後は二人と白熱トークを…笑
お店の前ですみませんでした^^;
それに俺・・・・今回モッフル買ってねーじゃんね。汗
次回また、嫁とMITSUKIを連れて食べに行きますね^^
2008年11月04日
鼻。
なかなか鼻水が止まりません…^^;
ここ数日はMITSUKIとは別の部屋に布団を敷き
寝るという毎日…パパは寂しいんです。
でも風邪ひいたら大変だもんガマンです。
さて、今日もお仕事がんばりますか~。
今日は9時~21時まで仕事だ…
つまり帰ってきたころにはMITSUKIはぐっすりお眠りしてる
時間だな。
ここ数日はMITSUKIとは別の部屋に布団を敷き
寝るという毎日…パパは寂しいんです。
でも風邪ひいたら大変だもんガマンです。
さて、今日もお仕事がんばりますか~。
今日は9時~21時まで仕事だ…
つまり帰ってきたころにはMITSUKIはぐっすりお眠りしてる
時間だな。
2008年11月04日
好きな映画。
映画鑑賞にはまったのは大学時代。
映画好きの集まるチャットに入ったのがきっかけになり大の映画好きになりました。
ジャンルは戦争映画以外はほとんど観ます。
一番好きな映画ということとなると選べないほどお勧めしたい映画が満載過ぎるので
数本だけあげておきます。
邦画
「運命じゃない人」:内田けんじ監督作品
「洗濯機は俺にまかせろ」:篠原哲雄監督作品
「秘密の花園」:矢口靖史監督作品
「カリスマ」:黒沢清監督作品
「ワンダフルライフ」:是枝裕和監督作品
「恋は五・七・五」:荻上直子監督作品
「リンダリンダリンダ」:山下敦弘 監督作品
「カナリア」:塩田明彦監督作品
ここ数年は邦画にハマり気味です。
洋画
「スモーク」
「ブルー・イン・ザ・フェイス」
「ルル・オン・ザ・ブリッジ」
「この森で天使はバスを降りた」
「I LOVE ペッカー」
「ヴァージン・スー・サイズ」
「時計じかけのオレンジ」
「クリクリのいた夏」
「ロッタちゃんの初めてのおつかい」
「ロッタちゃんと赤い自転車」
「リトル・ヴォイス」
「真珠の首飾りの少女」
もともとは洋画のミニシアター系にハマったのが映画好きになったきっかけ。
韓国映画
「イルマーレ」
「Interview」
「春の日を過ぎゆく」
「動物園の隣の美術館」
とにかく、シム・ウナは最高の女優さんでした。
と本当に一部だけお勧めをあげてみましたが
まだまだたくさんお勧めできる映画はあります♪
2007年は半年間でレンタル150本しました。笑
大学時代は一年間に劇場150本レンタル150本くらいのペースで
観てたと思います。笑
現在は…結婚・MISTUKI誕生…などなどで小遣い制のため
あまり観れていないのが現状…。
最後に観た劇場映画は「純喫茶磯辺」ですね。笑
2008年11月03日
おでかけ。
昨日は嫁&MISTUKIとお出かけしてきました。
西松屋とサントムーンが目的地だったので
じゃー途中、淨蓮の滝にでも寄ろうってことで
俺は久しぶりに嫁&MITSUKIは初めて^^
ここに”伊豆市人つくり塾”で一緒の班で話し合った仲間の
M君の経営する「モッフル屋さん」があるのでモッフルも食べようって
感じだったんです♪
初モッフルだったんですがメチャ美味い!!!
俺が食べたのは「わさび醤油モッフル」これマジでお薦めです!
嫁は「小倉ホイップモッフル」を食べてました。
久しぶりの浄蓮の滝もマイナスイオンを浴びれて気持ち良かったです。

”浄蓮の滝の前でMITSUKIと”

”モッフル屋さんの目の前で俺とMITSUKIとM君”
西松屋とサントムーンが目的地だったので
じゃー途中、淨蓮の滝にでも寄ろうってことで
俺は久しぶりに嫁&MITSUKIは初めて^^
ここに”伊豆市人つくり塾”で一緒の班で話し合った仲間の
M君の経営する「モッフル屋さん」があるのでモッフルも食べようって
感じだったんです♪
初モッフルだったんですがメチャ美味い!!!
俺が食べたのは「わさび醤油モッフル」これマジでお薦めです!
嫁は「小倉ホイップモッフル」を食べてました。
久しぶりの浄蓮の滝もマイナスイオンを浴びれて気持ち良かったです。

”浄蓮の滝の前でMITSUKIと”

”モッフル屋さんの目の前で俺とMITSUKIとM君”
2008年11月01日
気をつけないとね。
最近めっきり夜は寒くなってきましたね。
部屋も底冷えする感じだったのでホットカーペットの登場(^0^)b
そんな昨日から微妙に唇がカサカサ&喉がちょい痛いって
こともあったので、娘にうつしては大変だってことでリビングの
ソファで寝るつもりでいたら…
カーペットの上でどうやら2時間ほど眠ってしまって
起きると喉がヤバいくらいに痛い…^^;
とりあえず、嗽と手洗いだけはきちんとしてます。
それにマスクもちゃんとしました。
そのおかげで大分痛みも治まってます^^
が・・・
マスクをしてるパパをMITSUKIは誰?って感じで顔をそむけて
しまう・・・汗
一度マスクをはずして顔を見せるとようやくわかったようで
その後はマスクをしてても大丈夫でした。笑

寝返りしてこの体勢にばかりなるのですが・・・
前に進めないのが嫌になり良く泣きだします。笑
部屋も底冷えする感じだったのでホットカーペットの登場(^0^)b
そんな昨日から微妙に唇がカサカサ&喉がちょい痛いって
こともあったので、娘にうつしては大変だってことでリビングの
ソファで寝るつもりでいたら…
カーペットの上でどうやら2時間ほど眠ってしまって
起きると喉がヤバいくらいに痛い…^^;
とりあえず、嗽と手洗いだけはきちんとしてます。
それにマスクもちゃんとしました。
そのおかげで大分痛みも治まってます^^
が・・・
マスクをしてるパパをMITSUKIは誰?って感じで顔をそむけて
しまう・・・汗
一度マスクをはずして顔を見せるとようやくわかったようで
その後はマスクをしてても大丈夫でした。笑

寝返りしてこの体勢にばかりなるのですが・・・
前に進めないのが嫌になり良く泣きだします。笑