スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年08月31日

散歩こーす。




仕事を終え家に帰って来るやいなや…
Mitsukiさんは自分に向かってきて抱っこを要求。笑
このパパっこぶりったら凄いです。


抱っこを要求だけなら良いのですが必ず
外へ連れてけとせがみます。笑


抱っこしたまま外へ行くと…
海へ行けと手を前に出し指差します。


結果

毎回、海の方へ行くのがパパとMitsukiさんの
散歩こーすです。
ま~目の前海ですけど、海水浴場の方へ行けって司令を
出すんですよ…。


家の子…本当に海(水)が大好きでして^^;
海に行くと降ろせって要求するんですが流石にまだ
タッチできないし歩けないのでダメ~って静止しますが

甘いな自分^^;

手と足だけなんとか海につかるように頑張っちゃいます。笑


今日も海まで行って水をさわってご満悦でしたよ♪


そんな海も夏の終わりを感じさせる感じになりましたね^^

  

Posted by かずやん at 23:08 Comments( 4 ) 育児

2009年08月31日

バスケット

してきま~す!最近あつまりが悪く今日も今、5人だけ。汗


今日は久しぶりにフル出場で合計で63分間走りまわりました!
5対5ができたのです♪   

Posted by かずやん at 20:14 Comments( 2 ) スポーツ

2009年08月30日

ハマり

過ぎてるコレ^^;


ハマると本当に毎日ってくらい買ってしまう自分
です^^;


今はコレにめっちゃハマり…毎日買ってます。

  

Posted by かずやん at 22:30 Comments( 4 ) 日常

2009年08月30日

泣いたり笑ったり。

今日は、午後はおでかけ。

ランチは清水町長沢にある「フォンテーナ」
(ぐるぐるマップを参考。笑)


お昼の後は、セイユーでお買いもの…

この時に被害は起こった^^;


ちびっこ広場なる物がおもちゃのコーナーのあたりに
あったので低い椅子に座りたがったMitsukiさん。
座らせたは良いが^^;

テーブルの前にあったエルモが気になり、取ろうとして
転落^^;頭を打ってしまって大泣き…><


自宅に帰ってくると今度は母屋にて手押し車にまたがり
降りようとした時に転落…^^;
また頭を打って大泣き…><




その原因のひとつが今日の服装^^;
これ選んだの自分で…反省です。
ちょっと丈が長いんですよね80なのに。

でも、写真の通りその後はご覧のとおりの笑顔です。   

Posted by かずやん at 21:37 Comments( 4 ) 育児

2009年08月30日

今日のランチぃ

清水町長沢のフォンターナです♪   

Posted by かずやん at 13:44 Comments( 5 )

2009年08月29日

おつかれました^^

今日は職場の納涼祭でした~

自分は夜勤明けだったので自宅に一度帰り
15時から22時まで再び仕事なハードスケジュール。汗

まー本職のかき氷の模擬店係なんで楽しんですけどね。笑





そして、これは盆踊りの中心に設置されたやぐら。


かき氷ってね…
飯物が食べ終わった途端に並ぶんです。笑
だから、始まって30分間は超することナッシングなんですが
その分、あとが大変です^^;


Mitsukiさんも初めて職場の行事である納涼祭にママとばぁばと来ました^^
いやぁ~タオルを巻いていたので、パパなのに怖がられて抱っこを拒否
されました。笑

まぁ~周りの雰囲気に慣れるまでに時間がかかってしまうんですけどね^^;

歩けるようになればもっと楽しめるねMitsukiさん♪


花火も結構良いんですよ♪
打ち上げ花火も職員が設置して、業者から買った小玉と大玉を
筒にいれ打ち上げるんですよ~。

最後にはナイアガラまであって結構良いんです。


子連れでちょっくら来るのにはもってこいな行事なんですよ~^^   

Posted by かずやん at 23:11 Comments( 4 ) 日常

2009年08月28日

結局は




欲しくて欲しくて


買ってしまいました。笑


後、999円ランチって言う特集のやつも
欲しいけど、小遣いと相談するとこれだけで
限界です。   

Posted by かずやん at 13:30 Comments( 5 )

2009年08月28日

滑り台

小学校の遊具を堪能中♪   

Posted by かずやん at 09:48 Comments( 2 ) 育児

2009年08月28日

おはようございます。

今日は凄く良い天気ですね~
明日もこの調子で晴れてほしいものです。

って明日は職場行事の納涼祭なんですよ~
利用者さんの為にもぜひ晴れてほしいですね。


自分はかき氷の模擬店を担当しまーす。
その他には
やきそば、カレー、フランクフルト、やきとり、冷やしじるこ
わたがし、ヨーヨー、味噌おでん、ポップコーン などがあります。

模擬店はすべて無料なのでお暇な方はどうぞぉ~
地域交流大事ですもん^^
場所は土肥(小下田)ですが^^;時間は18時からです。

盆踊り、打ち上げ花火などもあります♪   

Posted by かずやん at 08:51 Comments( 3 ) 日常

2009年08月27日

さてどうしますか。




大会事務局から届きました~

休みって分かれば参加申請なんですけどね。
11月8日か~

とりあえず年間の仮勤務表を上司に言って
聞いてみようかな。


参加ならば10㌔にエントリーです。

ここは、参加費が2700円と他に比べて1000円
安いんですよね^^   

Posted by かずやん at 22:15 Comments( 7 ) スポーツ

2009年08月27日

こんにちわ^^



真剣です。





上手く入ると拍手します^^
拍手の要求かもですが。笑   

Posted by かずやん at 10:10 Comments( 2 ) 育児

2009年08月27日

DQ9




夜更けに日記更新

DQネタですが


まさゆきの地図と言うレベル上げにもってこいの
地図が凄い騒がれましたが


見つけました!
俺の地図!

まさゆきの地図だと地下15階に行けばメタルキングだけ出現

しかし!俺の地図だと地下14階に行けばメタルキングだけ出現!
少し勝った?とか思って嬉しがってます。笑

  

Posted by かずやん at 03:53 Comments( 4 ) 趣味

2009年08月25日

遅くなりましたが

23日お疲れ様でした!


遠路…土肥まで。笑


でも、来た甲斐あったって思えるくらい
美味しい”かき氷”食べれたでしょ?っと

上から目線で…ってどんなけだ自分。笑


初めて会うので結構緊張してたんですよね~バドさん&神代さん
やっしぃさん以外のメンバー。
これでも自分、人見知りなので。笑

わんこさん&旦那さん、マツケンさん、シノさん
みぃ~んなキサクな方たちばかりで本当に楽しいひと時を過ごすことが
できました。


バドさん&神代さん&マツケンさんは三角関係なんですね。笑
ガンバドってくださいw



また誘ってくださぁ~い^^


今回、かき氷を食べ損ねた方も是非、また食べに来てくださいね^^
本物のかき氷を知って欲しいんですよね。笑


お疲れさまでした。   

Posted by かずやん at 21:08 Comments( 5 ) 日常

2009年08月23日

海。

天気も良いし、水浴び大好きなMitsukiさんが
プールをだせぇーーーと叫んでたので

海に行ってきました^^


本当にこの子は海がってか水が大好きだね~。

良いことですけどね♪   

Posted by かずやん at 10:46 Comments( 3 ) 日常

2009年08月22日

納得しないと泣くわよ~

最近、納得しないとギャぁーーと泣きます。
自我が出てきたのでしょうか?


今日も大仁アピタにて…オムツを履き換えて
さぁ~帰ろうとしたら^^;

ゲームセンターの方を指差し…あぁ!あぁ!と言いはじめ
無理やり先に進もうとすると…ぎゃぁーーーと泣く^^;


自分も甘いな^^;少しの間とゲームセンター内を
ぐるぐるしたり、遊具に乗せたりしてご機嫌をとる。





それでも、Mitsukiさんたら…なかなか納得してくれません^^;

ばいばーいってこっちが手を振ると遊んでる方がいいので一人で
あたし残るわよ~とばかりにばいば~いをしてくる始末。笑

それでも時間なので車に連れてくも、乗らないわよ~~と
ばかりに泣き叫ぶ^^;

最近は出かけるとこにのパターンが非常に多い気がします。



それでも、眠くなったのかやっと落ち着き熟睡もーどへ。
  

Posted by かずやん at 22:20 Comments( 0 ) 育児

2009年08月22日

いまさらですがお昼は。



”大信”(修善寺駅近く)で

ライス&ニラとレバー炒めです^^


昔はよ~く親に連れられて行ったお店です。   

Posted by かずやん at 17:31 Comments( 5 ) 日常

2009年08月21日

調整中




23日に美味しい”かき氷”を作るべく調整中。笑

これはまだ、氷が溶けてないので最高の状態ではありません。
当日は氷をある程度溶かしてやわらかくしてから本物の
かき氷かきまっせ^^



  


Posted by かずやん at 15:17 Comments( 4 ) 日常

2009年08月20日

24時間戦えますか~♪

今日は夜勤明けです・・・。


しかも、昨日の15時に出勤して、今日帰ってきたのが15時過ぎ…。


24時間戦えました。笑
よくあることですが、結構しんどいですよ^^;


帰ってきて18時まで眠ってMitsukiさんのお風呂やって~
土肥サマーフェスティバルの花火を今年初めて見てきました。

昨日、一昨日と仕事で見れず。

今日は相当オネムなMitsukiさんも頑張って花火見物~。
大きな音には驚くものの、泣かずに拍手したりして
楽しんでる姿を初めて見たパパでもあったりぃ~ラジバンダリで。笑



自分は2時間眠ったので今は凄く目がさえてます。
このまま世界陸上でも観ちゃうかもです^^;
ってここ数日毎晩…そのせいで寝不足気味だったり~ラジバンダリです…
(くどい)   

Posted by かずやん at 23:19 Comments( 1 ) 日常

2009年08月19日

覚醒?変貌?驚異の三日間?

こんにちわ^^


無事にMitsukiさんとの不思議な二人生活を終え
変わったことなのか?


すっげぇ~パパっ子に覚醒?しちゃってます。笑


ママがいても自分を追っかけて、ぎゃぁーーっと
泣きます。すぐに抱っこしろと泣いてせまってきます。笑

う~ん、嬉しいんですけどぉ…
かなり大変です。休む時間がありませんのよ…トホホ


つい先日も、地元の同級生との飲み会があったので
出かけようとしたら…ぎゃーーーーと近づいてきて
いかないでよぉーーーとばかりに。

ママはそのおかげで楽ができるよね・・・でもパパ
しんどいぞぉーーとちょっと泣きを。汗


パパの居ない静岡市暮らしするとパパのことを忘れて
ギャン泣きのMitsukiさんが、ママの居ない三日間で
こんなにもなるとはね~。笑



付け加え。


昨日から4日間、土肥はサマーフェスティバルで~すと宣伝。

そんな昨日は遅番、今日は夜勤、明日は明け、明後日は休み
だけど、花火の警備(消防団)

とまぁ…プライベートで花火見物ができるのは明けだけです。汗


昨日は、じじ&ばば&嫁&Mitsukiさんの四人で花火見物に行って
きたそうです。

昨年は生まれて三ヶ月ということもあって、寝てる時間だったので
音だけが響き、ギャン泣きで怖がって眠るのに手こずったのですが

今年は、もう見に行けるだろ~と。
むしろ、音の元がなんなのか分かれば怖がらないだろーと
考えていたので行ってきな~と言ってあったのです。


すると、仕事から帰ってきて話を聞くと、やはり大はしゃぎで
花火を楽しんできたようです^^


やはり、見えない物って怖いですね。
大人だってそうだから、ましてや赤ちゃんはね~

でも、良い収穫でした♪



土肥の花火は4日間毎日最後の大空中ナイアガラは見ないと損ですよ!
それくらい良いです^^是非、見物にお越しください^^   

Posted by かずやん at 12:17 Comments( 2 ) 育児

2009年08月16日

おはようございます。




写真は前に買ってからハマってしまった和楽さんの商品です。


3日間、ママのいない生活に少しの戸惑いは
あっただろ~けども泣かずにお利口さんできた
Mitsukiさんに拍手ぅ~~♪


夜は本当に良く寝てくれました^^
寝かしつけも30分あればバッチシ。


今日もパパはお仕事なので、Mitsukiさんは
じぃじ&ばぁばと一緒です。

夕飯時にはママが帰ってくるかな?
それとも明日かな?笑   

Posted by かずやん at 06:16 Comments( 9 ) 育児