2009年05月06日

あれから4日

発熱から二日目はとにかく大変でした;;

熱は39.0度以上に夜中に上がり、座薬を入れるも
熱くて眠れないためにギャン泣きするMITSUKIさん…。
泣き過ぎて2度の嘔吐もあり…;;

深夜2時~4時半は、まったく眠れずで…ぐずり続け
パパもママも寝不足の翌日を迎えました。

仕事中も昼過ぎまでは眠くて眠くて^^;


三日目も夕方になると39.5度と高熱…
19時に座薬を入れると今度は20時過ぎより
座薬が効いてきたのか、元気になり過ぎて
1時間ほど動き回るMITSUKIさん
(日中には下痢もみられる=突発なら半ばの症状らしい)

その後、眠るが2時にギャン泣きで起きるとその後は1時間
置きにギャン泣きで^^;結果、自分も3時くらいから6時までは
眠っているのか起きているのか?という状況で添い寝…
この時間帯に2話くらいの夢を見ていたので浅い眠りだったんだよな…

朝になり37.2度と熱が下がり、今日は寝る前までどうやら
37度台をキープだったとのこと。
なので、とりあえずは落ち着いてきたかなと。
この後、発疹が出れば、突発性発疹だとわかるのですが…。


とにかく心配で心配で仕方がない毎日を過ごしております;;


あれから4日

一昨日、じじ&ばばに買ってもらった物ですが・・・これで遊ぶ体力は流石にありません;;
早く良くなってこれで遊ぶMITSUKIさんに回復してください。





同じカテゴリー(育児)の記事画像
鬼が怖かった。
こどもチャレンジ。
わくわくさん。
これは落選した写真ですが。
前撮りです。
海~土肥屋形海岸~
同じカテゴリー(育児)の記事
 鬼が怖かった。 (2012-02-03 15:00)
 こどもチャレンジ。 (2012-01-31 10:24)
 わくわくさん。 (2012-01-21 07:57)
 これは落選した写真ですが。 (2011-12-26 16:39)
 前撮りです。 (2011-08-26 06:35)
 海~土肥屋形海岸~ (2011-08-10 17:18)

Posted by かずやん at 21:39│Comments(5)育児
この記事へのコメント
さぞかし、ご心配だと思います。

早く、お熱が下がるといいですね。
Posted by バド at 2009年05月06日 22:01
>バドさん


心配で心配で…山を越えないと病院がって感じなので
そういう面で田舎のマイナスなところが露呈してしまうんですよね^^;
子育てには環境としては最高の場所なのですが医療面だと…。

今日はある程度熱が治まってるようなので少しほっとしてきていますが
油断は禁物で看病したいと思います^^
ありがとうございます^^
Posted by かずやんかずやん at 2009年05月06日 22:38
かずやんと奥さんで交代で休んでね

体力勝負だ… がんばれ
Posted by 神代の湯 at 2009年05月07日 00:31
もう少し~ですね
きっと 大丈夫 がんばってください(^^)

パパママが 倒れませんように^^;
Posted by あびあび at 2009年05月07日 13:05
>神代の湯さん


とりあえず昨日より落ち着き
昨夜は喉の調子が悪くて何度か起きましたが
ギャン泣きはなしで済みました^^

熱も今朝から36.0度台に治まり発疹が出始めたので
中島病院に行ってきました^^

後2日は安静だと言われて帰ってきました^^


>あびさん


後二日間は安静にしなさいと言われ、もうすぐですよって
先生には言われてきたのでようやく一安心です。

なんとか倒れずに乗り切れたと思います^^
ありがとうございます♪
Posted by かずやんかずやん at 2009年05月07日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれから4日
    コメント(5)