2009年10月07日
僕、笑っちゃいます。
つい先日のことでした。
Mitsukiさんが自分に向かって「まぁんまぁ~」と駆け寄って
きました…(嫁の傍から自分に向かってきたんですけど。笑)
そして
抱きかかえると嫁に向かってMitsukiさん
「ばぁ~ば」…
笑っちゃいけないんでしょうが
大爆笑しちゃいました。笑
PS
同僚の家では
アンパンマンごっこをする時に
パパはカレーパンマン
ママはバイキンマン
(2歳児の娘が役柄を決めるそうです)
と言う家もあります。笑

↑写真はコンビニで見たらつい買ってしました。
なんだろ~明けで今日も15時帰宅な途中だったから
甘い物を相当欲しているんだろ~な><
Mitsukiさんが自分に向かって「まぁんまぁ~」と駆け寄って
きました…(嫁の傍から自分に向かってきたんですけど。笑)
そして
抱きかかえると嫁に向かってMitsukiさん
「ばぁ~ば」…
笑っちゃいけないんでしょうが
大爆笑しちゃいました。笑
PS
同僚の家では
アンパンマンごっこをする時に
パパはカレーパンマン
ママはバイキンマン
(2歳児の娘が役柄を決めるそうです)
と言う家もあります。笑

↑写真はコンビニで見たらつい買ってしました。
なんだろ~明けで今日も15時帰宅な途中だったから
甘い物を相当欲しているんだろ~な><
Posted by かずやん at 19:44│Comments(7)
│育児
この記事へのコメント
ますます、パパになついているのでしょうね。
うれしいような、困ったような、複雑な気持ちですね。
うれしいような、困ったような、複雑な気持ちですね。
Posted by バド
at 2009年10月07日 20:00

きゃあ(≧△≦)ママ、ショック〜?!
ママやバアバはきっと言いやすいのですね♪
ママやバアバはきっと言いやすいのですね♪
Posted by 若女将りんちゃん at 2009年10月07日 20:46
なんだか嬉しそうで^^; それって 日頃のなにかかなぁ(笑)
奥様のフォローちゃんとしておきましょうね♪♪
奥様のフォローちゃんとしておきましょうね♪♪
Posted by あび
at 2009年10月07日 21:01

あっはっは~!
奥様そうとうショックでしょうね~。
でもウチもママのこと、ばぁばっていうんですよ。
んで本当にママがいなくって嫌だ!って言うときには
ちゃんとママ~っていうんだから。
ちゃんと分かってるんですね。
明けで15時帰宅!お疲れ様です!
奥様そうとうショックでしょうね~。
でもウチもママのこと、ばぁばっていうんですよ。
んで本当にママがいなくって嫌だ!って言うときには
ちゃんとママ~っていうんだから。
ちゃんと分かってるんですね。
明けで15時帰宅!お疲れ様です!
Posted by ソフィアパパ
at 2009年10月07日 21:30

いいなぁ~
昨夜は妻がお出かけだったので、会社近くで娘を引き取り。。。
自宅へ帰る時、「お母さんは?」・・・と。
その後の言葉にショック^^;
あまりのショックにガクッときました^^
mitsukiちゃん、相当パパが好きなんですね~
昨夜は妻がお出かけだったので、会社近くで娘を引き取り。。。
自宅へ帰る時、「お母さんは?」・・・と。
その後の言葉にショック^^;
あまりのショックにガクッときました^^
mitsukiちゃん、相当パパが好きなんですね~
Posted by マツケン
at 2009年10月08日 07:18

かずやん奥様も 実は ニヤリっ!としてなかった?^^
Posted by 神代の湯 at 2009年10月08日 09:43
>バドさん
嬉しいんです普通に。
ただね…嫁の言っちゃいけない一言がいらっとさせるんです^^;
「パパっこだから私が楽ができる」・・・
そんな言葉心の中では思ってても口に出しちゃいけないでしょ~。
>あびさん
日頃のはあります。笑
だって↑のような一言・・・言われちゃうわけですから^^;
フォローは毎日してるんですけどね~
それを良いようにしか解釈ができないみたいで。笑
>ソフィアパパさん
まぁ~わかってやってるんだったらOKじゃないですか。笑
使い分けができるって将来的には大事ですし^^
でも、ママさんはその場はショックですよね^^;
毎週続いてます。身体を壊さない程度に頑張ります。
>マツケンさん
パパっこ過ぎも大変ですよ~でもマツケンさんは娘さんに
メロメロですもんね^^今にきっとメイちゃんもぱぱ~ぱぱ~って
いうようになる時期がきますよ♪
>神代の湯さん
まさにそれでしたwww
嬉しいんです普通に。
ただね…嫁の言っちゃいけない一言がいらっとさせるんです^^;
「パパっこだから私が楽ができる」・・・
そんな言葉心の中では思ってても口に出しちゃいけないでしょ~。
>あびさん
日頃のはあります。笑
だって↑のような一言・・・言われちゃうわけですから^^;
フォローは毎日してるんですけどね~
それを良いようにしか解釈ができないみたいで。笑
>ソフィアパパさん
まぁ~わかってやってるんだったらOKじゃないですか。笑
使い分けができるって将来的には大事ですし^^
でも、ママさんはその場はショックですよね^^;
毎週続いてます。身体を壊さない程度に頑張ります。
>マツケンさん
パパっこ過ぎも大変ですよ~でもマツケンさんは娘さんに
メロメロですもんね^^今にきっとメイちゃんもぱぱ~ぱぱ~って
いうようになる時期がきますよ♪
>神代の湯さん
まさにそれでしたwww
Posted by かずやん
at 2009年10月10日 13:22
