2009年11月12日
試行錯誤してます。
Mitsukiさん
嫁さんの実家へ帰る前から急にお風呂恐怖症に^^;
お風呂場へ来るとギャン泣きです…。
今は小さいプールを洗い場に置き、その中に
お湯をためて身体、頭を洗ってます。
お湯がぬるいと分かると喜んでるんですが
お風呂場に来ると泣くという状況は変わりません^^;
どうしたら良いのかな~このままこれを続けていけば
大丈夫になるかな~と試行錯誤しております。
今は38~40度にしてます。これだと機嫌が良いみたい
浴槽にも少しはいってくれるし。
寒くなってきたから40~42度でと思ったのが逆に引き金に
なったみたいでなんか可愛そうなことをしちゃたかなと
反省ぎみだったりです><
嫁さんの実家へ帰る前から急にお風呂恐怖症に^^;
お風呂場へ来るとギャン泣きです…。
今は小さいプールを洗い場に置き、その中に
お湯をためて身体、頭を洗ってます。
お湯がぬるいと分かると喜んでるんですが
お風呂場に来ると泣くという状況は変わりません^^;
どうしたら良いのかな~このままこれを続けていけば
大丈夫になるかな~と試行錯誤しております。
今は38~40度にしてます。これだと機嫌が良いみたい
浴槽にも少しはいってくれるし。
寒くなってきたから40~42度でと思ったのが逆に引き金に
なったみたいでなんか可愛そうなことをしちゃたかなと
反省ぎみだったりです><
Posted by かずやん at 23:54│Comments(5)
│育児
この記事へのコメント
そんな時期もありましたが、今はお風呂へダッシュです~
Posted by マツケン at 2009年11月13日 08:17
ダイジョブ!ダイジョブ!
そのうち平気になっちゃうよぉ~
ママと三人で入ってあげるともっと 安心かもねぇ~^^
そのうち平気になっちゃうよぉ~
ママと三人で入ってあげるともっと 安心かもねぇ~^^
Posted by 神代の湯 at 2009年11月13日 11:44
>マツケンさん
誰もが通る道ですかね^^
とりあえず、今はプールをフル活用したら
泣かなくなってきてます♪
早く今までどおりに戻って欲しいかな^^
>神代の湯さん
ですよね^^
ママと三人でか~とりあえず最初はママが見守りで
自分がお風呂に入れるでやってみて、今日からまた自分だけで
やってみました^-^
するとプール効果もあって泣かずになんとか入れるまで
戻ってきてます^^
誰もが通る道ですかね^^
とりあえず、今はプールをフル活用したら
泣かなくなってきてます♪
早く今までどおりに戻って欲しいかな^^
>神代の湯さん
ですよね^^
ママと三人でか~とりあえず最初はママが見守りで
自分がお風呂に入れるでやってみて、今日からまた自分だけで
やってみました^-^
するとプール効果もあって泣かずになんとか入れるまで
戻ってきてます^^
Posted by かずやん
at 2009年11月13日 20:06

ウチもママがお風呂中に外でまってて、
あまりに泣くもんだからママが髪の毛もしゃもしゃのまま
ドアを開けたらえらくギャン泣きして、
それからお風呂行くたびにギャアギャア言ってた時期もありました。
でも今はそんなのどこ吹く風~で大好きですよ。
トラウマ的なものなのかも。
お風呂楽しいよっていうのを伝えていけば大丈夫ですよ♪
あまりに泣くもんだからママが髪の毛もしゃもしゃのまま
ドアを開けたらえらくギャン泣きして、
それからお風呂行くたびにギャアギャア言ってた時期もありました。
でも今はそんなのどこ吹く風~で大好きですよ。
トラウマ的なものなのかも。
お風呂楽しいよっていうのを伝えていけば大丈夫ですよ♪
Posted by ソフィアパパ at 2009年11月13日 22:12
>ソフィアパパさん
やはり何かびっくりするとトラウマ的になるものですね。
家も、嫁さんが急に風呂場をのぞいて声だけしかMitsukiさん
には聞こえずで、怖かったってのも原因のひとつかな~とか
思ってたんですよ。顔の見えない声って怖いものですしね^^;
ゆっくりいろいろ楽しいことを伝えていきます♪
ありがとうございます。
やはり何かびっくりするとトラウマ的になるものですね。
家も、嫁さんが急に風呂場をのぞいて声だけしかMitsukiさん
には聞こえずで、怖かったってのも原因のひとつかな~とか
思ってたんですよ。顔の見えない声って怖いものですしね^^;
ゆっくりいろいろ楽しいことを伝えていきます♪
ありがとうございます。
Posted by かずやん
at 2009年11月14日 07:48
