2008年11月29日
過去の作品的なもの
画像整理をしてたら出てきたものです。笑

画像が小さいので見にくいですが
空き缶です。笑
と言っても、木彫の空き缶です。
大学時代の彫刻の授業での課題だったものが残ってました。

また画像が小さくごまかしてますが。笑
これは2006年に作成した、段ボールで作ったクリスマス会の
ポスターです。
この時の自分の中でのテーマは
「枠からはみだそう」でした。
ポスターって長方形の紙にってお決まりな感じがなんか嫌に
なっていろいろ考えた結果がこの答でした。
ちなみに、最近は
「何がいつどこでをわかりやすく」がテーマだったりしますけど。笑

画像が小さいので見にくいですが
空き缶です。笑
と言っても、木彫の空き缶です。
大学時代の彫刻の授業での課題だったものが残ってました。

また画像が小さくごまかしてますが。笑
これは2006年に作成した、段ボールで作ったクリスマス会の
ポスターです。
この時の自分の中でのテーマは
「枠からはみだそう」でした。
ポスターって長方形の紙にってお決まりな感じがなんか嫌に
なっていろいろ考えた結果がこの答でした。
ちなみに、最近は
「何がいつどこでをわかりやすく」がテーマだったりしますけど。笑
Posted by かずやん at 10:17│Comments(2)
│趣味
この記事へのコメント
木彫りの 空き缶^^; 言われないと わからないほど リアルですね
枠からはみだそう・・・枠があるからなんですよね
自由も 束縛があるから 自由があるし~^^;
人間って ややこしい^^。から 楽しいのかなぁ ♪
「何がいつどこでをわかりやすく」・・・ブログ用のコメントですね~(笑)
枠からはみだそう・・・枠があるからなんですよね
自由も 束縛があるから 自由があるし~^^;
人間って ややこしい^^。から 楽しいのかなぁ ♪
「何がいつどこでをわかりやすく」・・・ブログ用のコメントですね~(笑)
Posted by あび
at 2008年11月29日 23:43

>あびさん
ありがとうございます。
この課題のテーマもまた、いかに似せてだませるかだった
記憶があります。笑
まさにそのコメントを頂けたことがうれしく思います^^
確かに束縛あっての自由、自由があるから束縛もある。
まさに人間って逆ありきな考えだから楽しいんですよね♪
確かにブログ用のコメントですね。笑
でもホポスターって一目で何かわかるかが一番なんですよね
確かにそこにデザインがあるから面白みや、意外性を楽しめるのですが
行事がありますのホポスターであれば結果わかり安い方が重要なんだ
なってことにいきついた感なんです。笑
でも結果凝り性な性格が常にわざわいしてしまうのですが・・・笑
ありがとうございます。
この課題のテーマもまた、いかに似せてだませるかだった
記憶があります。笑
まさにそのコメントを頂けたことがうれしく思います^^
確かに束縛あっての自由、自由があるから束縛もある。
まさに人間って逆ありきな考えだから楽しいんですよね♪
確かにブログ用のコメントですね。笑
でもホポスターって一目で何かわかるかが一番なんですよね
確かにそこにデザインがあるから面白みや、意外性を楽しめるのですが
行事がありますのホポスターであれば結果わかり安い方が重要なんだ
なってことにいきついた感なんです。笑
でも結果凝り性な性格が常にわざわいしてしまうのですが・・・笑
Posted by かずやん
at 2008年11月29日 23:59
