2008年12月07日
同級生の同級生たち☆
今年は、同級生の同級生誕生ラッシュな感じです♪
今現在、4人。3月に1人増えて
身近な仲良しに5人もいます。1人は東京在住なので土肥には
いないけど、幼馴染なので土肥に来ることも多いだろーなと^^
しかもです。4人ともに女の子なんです。
まさに、姦し以上だな。笑
本当に仲良しな同級生の娘がみんな同級生になる
今後に楽しみが増えるばかりです☆
何かと心強いですもん。

写真は今年の8月に集まったので集合写真を撮った時のものです。
家のMitsuki以外はまだまだ生後1ヶ月未満くらいです☆(8月の時点)
今現在、4人。3月に1人増えて
身近な仲良しに5人もいます。1人は東京在住なので土肥には
いないけど、幼馴染なので土肥に来ることも多いだろーなと^^
しかもです。4人ともに女の子なんです。
まさに、姦し以上だな。笑
本当に仲良しな同級生の娘がみんな同級生になる
今後に楽しみが増えるばかりです☆
何かと心強いですもん。

写真は今年の8月に集まったので集合写真を撮った時のものです。
家のMitsuki以外はまだまだ生後1ヶ月未満くらいです☆(8月の時点)
Posted by かずやん at 21:58│Comments(4)
│育児
この記事へのコメント
女の子が 3人以上そろうと・・・かしましい (やかましい^^;ですよん)笑
な~んて 書きながらも
いろんな意味で 心強いですよね 同級生パワーって ♪
な~んて 書きながらも
いろんな意味で 心強いですよね 同級生パワーって ♪
Posted by あび
at 2008年12月07日 22:10

同級生っていいですよね。年を取っても仲良く出来るし。
親子Wで同級生ってうらやましーです。
子育ての悩みとか、喜びとか、気軽に話しできるし、
みんな成長していて、毎回の再会が楽しみですね^^
親子Wで同級生ってうらやましーです。
子育ての悩みとか、喜びとか、気軽に話しできるし、
みんな成長していて、毎回の再会が楽しみですね^^
Posted by ひーちゃん at 2008年12月07日 23:13
ウチの嫁っ子の同年代の奥様方も
出産ラッシュですよ^^;
伊豆には少子化なんて言葉はなぁ~い!? 笑
あとは子供の為の医療施設・教育施設 等々が
充実して安心して子育て出来る環境を!
市町村でも子育て支援は絶対不可欠なんだけどなぁ~
ねぇ~ 菊池さん!
出産ラッシュですよ^^;
伊豆には少子化なんて言葉はなぁ~い!? 笑
あとは子供の為の医療施設・教育施設 等々が
充実して安心して子育て出来る環境を!
市町村でも子育て支援は絶対不可欠なんだけどなぁ~
ねぇ~ 菊池さん!
Posted by 神代の湯 at 2008年12月08日 09:23
>あびさん
確かにやかましいになることが想像できます。笑
親同士が仲良しなんで娘たちも仲良しになって欲しいなと^^
同級生バンザイです☆
タイミングが本当に良かったとただただ喜んでます^^
>ひーちゃんさん
そうなんですよー常に一緒に楽しめることこれは本当に
ありがたいことなんですよね^^
特に大親友たちの子と同級生になるのは子どもにとっては
すぐに仲良くできる環境を作れたんじゃないかって思えますし♪
とくに子育てに関しては本当になんでも話し合えるし常に
いろいろな意見を聞けるので助かるな~と。
>神代の湯さん
本当にそのとおり!伊豆には少子化という言葉はないですね。笑
確かに子どもが成長するための良い母体が伊豆にはある
しかし、医療、教育の面では足りなさはあるんですよね。
施設の整備は絶対不可欠ですねー
まー教育の面においては、学校合併だけは避けてほしいかな・・・
流石に土肥は一番不便ですので交通機関うんぬんで。
送迎バスが出たとしても、ちょっと遠いので不安は付きまとう気がする。
(交通事故等のね)不審者からの被害はなくなるのだろーけど
それ以上に交通機関をようするのならその危険性を考えなければ
ならないだろーし…。
とりあえず分校で良いから土肥の学校は残してほしいかな~
合併すればメリットはたくさんあると思うけど、リスクだってあるのだから。
ホントホント子育て支援は絶対不可欠ですね^^
確かにやかましいになることが想像できます。笑
親同士が仲良しなんで娘たちも仲良しになって欲しいなと^^
同級生バンザイです☆
タイミングが本当に良かったとただただ喜んでます^^
>ひーちゃんさん
そうなんですよー常に一緒に楽しめることこれは本当に
ありがたいことなんですよね^^
特に大親友たちの子と同級生になるのは子どもにとっては
すぐに仲良くできる環境を作れたんじゃないかって思えますし♪
とくに子育てに関しては本当になんでも話し合えるし常に
いろいろな意見を聞けるので助かるな~と。
>神代の湯さん
本当にそのとおり!伊豆には少子化という言葉はないですね。笑
確かに子どもが成長するための良い母体が伊豆にはある
しかし、医療、教育の面では足りなさはあるんですよね。
施設の整備は絶対不可欠ですねー
まー教育の面においては、学校合併だけは避けてほしいかな・・・
流石に土肥は一番不便ですので交通機関うんぬんで。
送迎バスが出たとしても、ちょっと遠いので不安は付きまとう気がする。
(交通事故等のね)不審者からの被害はなくなるのだろーけど
それ以上に交通機関をようするのならその危険性を考えなければ
ならないだろーし…。
とりあえず分校で良いから土肥の学校は残してほしいかな~
合併すればメリットはたくさんあると思うけど、リスクだってあるのだから。
ホントホント子育て支援は絶対不可欠ですね^^
Posted by かずやん
at 2008年12月08日 21:52
