2009年01月01日

元旦はお雑煮から

元旦はお雑煮から

12月30日に毎年恒例の実家では餅つき。

元旦はお雑煮から

美月と大ばぁーばは、座って餅つき見学です。

元旦はお雑煮から


そして、そのお餅をお雑煮でーす^^
これが実家のお雑煮!
具材は、里芋と大根とお餅のみなんですよ♪
出汁はカツオ出汁に醤油を少量のあっさり味です。
これが実家の味なんで、嫁さんじゃなく自分が作りました。笑
きっと嫁さんの実家の味はまったく違うはずですから~
自分はこれで育ったのでこれが一番なんですよ^^

大根の甘みが出て最高の汁になるんです♪



同じカテゴリー(料理)の記事画像
お昼です。
肉じゃが。
ランチ。
今日のお昼。
ランチを作る。
夕食は簡単に。
同じカテゴリー(料理)の記事
 お昼です。 (2011-05-31 13:00)
 肉じゃが。 (2011-05-30 19:12)
 ランチ。 (2011-02-10 12:17)
 今日のお昼。 (2011-01-31 13:35)
 ランチを作る。 (2011-01-15 12:43)
 夕食は簡単に。 (2010-11-13 19:26)

Posted by かずやん at 09:08│Comments(4)料理
この記事へのコメント
明けましておめでとうございまぁ~す

こんな清清しい天気の良い元旦は久しぶりの気がします

本年もよろしくお願いします~☆

美味しそうな雑煮だねぇ~
でも私お餅苦手なので、雑煮は餅抜き^^;
Posted by 神代の湯 at 2009年01月01日 09:26
>神代の湯さん

明けましておめでとうございます♪

確かに空気が凄く澄んでる元旦は久しぶりですね^^

こちらこそ本年もよろしくお願いします♪

今年は神代の湯さん自作のパンが食べたいな~


お餅が苦手ってまた珍しいですね~でもねこの雑煮は
餅がなくても、大根と里芋だけが美味いんです!
自分は子どもの頃はよく、モチは良いから大根と里芋くれーーー
って親に言ってたくらいですもん。笑
Posted by かずやんかずやん at 2009年01月01日 22:47
あけましておめでとうございます。

かずやんさんにとって素晴らしい年になりますように…。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2009年01月02日 10:46
>しるばさん


明けましておめでとうございます^^
こらからもイーラで楽しませていただきますね~

しるばさんこそ今年は素晴らしい年じゃないですか^^
更にもっと素晴らしい年になりますよ~に♪

今年もよろしくお願いします^^
Posted by かずやんかずやん at 2009年01月02日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元旦はお雑煮から
    コメント(4)