スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年03月11日

音的に気になるんですもん。

便秘ちゃんの為、毎晩寝る前に下剤を飲んでるMITSUKIさん

静岡在住中は下剤を忘れたので飲まなかったのですが
もりもりと、う〇〇が出ております。

納豆を食べるようになってからなぜかもりもりと。笑

それにしてもMITSUKIさん納豆は大好物みたい♪
よこせよこせって感じです^^


そんな自分も納豆は大好物でしてね~ただ尿酸値が高いので
控えないとダメみたいですが^^;


さてさて、それはそうと…静岡市へ行ってから花粉症の症状がひどく
夜あまり眠れない日々を過ごしております;;

鼻が通らないので口呼吸になり、口が渇いて目が覚めるの繰り返しです…。


流石に鼻もかみ過ぎで熱をもって痛い状況・・・・
そこで、氷をビニール袋に入れて鼻にあてがってました。


そしたら、そのビニール袋の音をMITSUKIさん
とても気になってしまい、自分からその袋を強奪。笑




でも結局強奪した氷の入ったビニール袋はというと…
食ってる!・・・・汗

  


Posted by かずやん at 21:38 Comments( 7 ) 育児

2009年03月11日

お勧め作品のコーナー3

第三弾目のお勧め映画のコーナーです。

今回のお勧め作品はこれ!



「きいてほしいの、あたしのこと」です。


とにかく、心温まりホロっとくるし、ニコッて笑える そんな素敵な映画です。


【STORY】


全米ベストセラーの児童小説を基に、少女がひょんなことから出会った人の話が聞ける野良犬を介して
父親との絆を取り戻していく姿をハートフルに描いたファミリー・ドラマ。

 3歳の時に母親に家出され、父親と2人でフロリダ郊外に引っ越してきた10歳の少女オパール。
彼女はある日、スーパーで一匹の野良犬と出会った。
その犬を一目で気に入った彼女は、スーパーの店名にちなんでウィン・ディキシーと名付け飼うことに。
ウィン・ディキシーはなんと、笑顔をみせることと人の話に耳を傾けることができた。
そのおかげで、オパールは明るさを取り戻し、周囲の人々、さらに父の心まで解きほぐされていく。
だがある雨の日、ウィン・ディキシーが突然姿を消してしまう…。

  


Posted by かずやん at 19:59 Comments( 0 ) 映画