スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年03月12日

戸田でバスケ^^

今日はさっき戸田より帰宅しました~


仕事後、MITSUKIさんの夕飯(離乳食)を食べさせて~
自分も飯を食ってぇ~

戸田へバスケをしに行ってきました^^

毎年この時期に戸田ではバスケットの大会があるそうなのです。


三島で一緒にバスケをやってる戸田の友達から
人数が足りないんで来てもらえます?とメールが来てたのです^^


結果・・・7分ハーフで前後半とフル出場して…
ポイント0 アシスト0 リバウンド0
…やばすぎです^^;
今シーズンのNBAはだいぶ観てイメージトレーニングは
してるのにな~笑


そんな感じで試合も10対14と負けてしまいました^^;

とにかくお役に立てずにすみませんでしたーーーー・・・^^;


  


Posted by かずやん at 21:55 Comments( 4 ) スポーツ

2009年03月11日

音的に気になるんですもん。

便秘ちゃんの為、毎晩寝る前に下剤を飲んでるMITSUKIさん

静岡在住中は下剤を忘れたので飲まなかったのですが
もりもりと、う〇〇が出ております。

納豆を食べるようになってからなぜかもりもりと。笑

それにしてもMITSUKIさん納豆は大好物みたい♪
よこせよこせって感じです^^


そんな自分も納豆は大好物でしてね~ただ尿酸値が高いので
控えないとダメみたいですが^^;


さてさて、それはそうと…静岡市へ行ってから花粉症の症状がひどく
夜あまり眠れない日々を過ごしております;;

鼻が通らないので口呼吸になり、口が渇いて目が覚めるの繰り返しです…。


流石に鼻もかみ過ぎで熱をもって痛い状況・・・・
そこで、氷をビニール袋に入れて鼻にあてがってました。


そしたら、そのビニール袋の音をMITSUKIさん
とても気になってしまい、自分からその袋を強奪。笑




でも結局強奪した氷の入ったビニール袋はというと…
食ってる!・・・・汗

  


Posted by かずやん at 21:38 Comments( 7 ) 育児

2009年03月11日

お勧め作品のコーナー3

第三弾目のお勧め映画のコーナーです。

今回のお勧め作品はこれ!



「きいてほしいの、あたしのこと」です。


とにかく、心温まりホロっとくるし、ニコッて笑える そんな素敵な映画です。


【STORY】


全米ベストセラーの児童小説を基に、少女がひょんなことから出会った人の話が聞ける野良犬を介して
父親との絆を取り戻していく姿をハートフルに描いたファミリー・ドラマ。

 3歳の時に母親に家出され、父親と2人でフロリダ郊外に引っ越してきた10歳の少女オパール。
彼女はある日、スーパーで一匹の野良犬と出会った。
その犬を一目で気に入った彼女は、スーパーの店名にちなんでウィン・ディキシーと名付け飼うことに。
ウィン・ディキシーはなんと、笑顔をみせることと人の話に耳を傾けることができた。
そのおかげで、オパールは明るさを取り戻し、周囲の人々、さらに父の心まで解きほぐされていく。
だがある雨の日、ウィン・ディキシーが突然姿を消してしまう…。

  


Posted by かずやん at 19:59 Comments( 0 ) 映画

2009年03月10日

おみやげ^^




はいキタァーー!!

嫁さんに、名古屋みやげ何がいいと聞かれ
自分が即答したモノがこれです!!

名古屋と言えば「つけてみそ、かけてみそ」ですよね?
って自分だけですかね?この受け答え。笑

でもこれめっちゃ万能なんですよぉ~♪   


Posted by かずやん at 21:16 Comments( 2 ) 日常

2009年03月09日

お勧め作品の紹介のコーナー

今宵のお勧めのコーナー作品はこれ!


「サマータイムマシンブルース」

【Story】

夏、とある大学のSF研究会部室。
SFの研究を全くしない5人の男たちと、その奥に暗室があるカメラクラブの2人の女性部員。
前日にクーラーのリモコンが壊れてしまい、猛暑のなか気だるくも賑やかな日常が繰り広げられている。
そんな中、ふと見ると部屋の隅に突然タイムマシンが!?
「そんなバカな(笑)」とはしゃぎながら試しに乗ってレバーをひいた瞬間、
閃光とともにタイムマシンは消えてしまった! 「ホンモノ!?」「すげえ!」と盛り上がる部員たち。
「過去に行く? 未来に行く?」とアイディアが飛び交うが、
まず昨日に戻って壊れる前のクーラーのリモコンを取って来る事に決定!
 ところが帰りを待つ部員の前に2030年から来たという未来人が登場し、
過去を変えることの危険性に気付き始める。
「昨日からリモコン持って来るってことは、過去を変えちゃうってことだよね。
もしかして僕ら消えていなくなっちゃうんじゃない!?」
SFを全く理解しないSF研のメンバーが次々に引き起こすトラブルのドミノ倒し。
たった一個のリモコンのために、彼等は消えてしまうのか!?


青春おバカコメディーです。
とにかく、ゆる~い映画なのでお勧めです^^   


Posted by かずやん at 22:49 Comments( 2 ) 映画

2009年03月09日

お留守番^^

静岡の実家での自分とMITSUKIさんはと言うと
8日嫁さんを静岡駅まで送り、その後は自分の職場の関係で
お買い物を(日用品の購入)まーファッションセンターしまむらですが。笑

しまむらに着く間眠っていたので、そのままドライブ延長すること40分
計1時間40分の睡眠^^

その後、しまむらの目の前のバースディって言う赤ちゃん用品屋さんを
見て回り、さー今度はYAMADA電気にでも寄ろうかと思って乗車して
動いた途端にギャン泣き・・・・仕方なく北街道の「鐘庵」で休憩(自分の昼飯を兼ね)
何気に「鐘庵」の桜エビのかき揚げ+おろし蕎麦(冷)は大好きなんです^^

そして、再度乗車するもギャン泣き…
仕方ないのでそのまま嫁さんの実家へ
マンションに着くと落ち着くが昼寝が午後できてないので
夕飯が大変になるかな~と1時間後再度、ドライブに出かけるも
すぐにギャン泣き…近くの本屋さんで抱っこして寝かしつけようかと
するもこれまたダメ…仕方なくそのままギャン泣きを覚悟で帰宅。

ちょうど夕飯(離乳食)の時間だったので離乳食を食べると機嫌が
治る^^


その後は19時前にお風呂に入れ、20時30分にミルクを飲み
飲んでる途中から夢の中へ~♪
そのまま、自分が添寝しながら自分も夢の中~♪
朝4時半までMITSUKIさん熟睡するも
自分は花粉症の為一時間おきくらいに喉が渇き…
目覚めるの繰り返しでした^^;

そして今日の昼間に土肥へ帰宅^^

なんか一日の流れ表だなこれ。笑

そんな今朝のMITSUKIさん↓です。


ちなみに、マンションのフローリングは良く滑るらしく、ズリバイ?を若干してました。
のんびり屋さんですがね^^
後奇跡で気に、今朝四つん這いに1分間くらい自らなってました~ま~奇跡的ですが^^;
この現場を目撃したのは、自分と嫁さんのお母さんでした。笑
ちなみに画像は取り忘れました^^;
  


Posted by かずやん at 22:13 Comments( 2 ) 育児

2009年03月09日

嫁さんの実家では



二匹のわんこ(室内犬)が同居してます^^

その一匹がこのオーギュ君です。


行くたんびにせっせとこれを投げて投げてと寄ってきます。
最初にオーギュ君と会った時にどうやら自分は仲間だと思われた模様。
自分が来ると大歓迎してくれます。笑

ちなみに投げろ投げろを寝る時まで続けるのでたまに隠すと
このように在り処がわかると掘ってます。笑


もう一匹のメイさんは老犬です。


  


Posted by かずやん at 22:00 Comments( 0 ) 日常

2009年03月06日

お勧め作品の紹介のコーナー



邦画のお勧め作品はこれ!
本当に脚本・構成が素晴らしいです。
笑いのエッセンスも兼ね備えた作品ですよ^^

「運命じゃない人」です。



【Story】

バラバラになった時間がすべて揃った時、幸せがやってくる
――こんなの初めてなタイムスパイラルムービー

どこにでもいる気弱そうなサラリーマン宮田は、他人を疑うことを知らない
“日本一のいい人”。
突然いなくなってしまった元彼女・あゆみを忘れられず寂しい日々を送っている。
そんな宮田を心配する親友の神田は探偵で、宮田のためにあゆみの行方を探るうち、
彼女が結婚詐欺師だということを知ってしまう。そのあゆみが突然、神田を尋ねてくる。
新しいターゲットである男・浅井から2000万円を持ち逃げしてきたので、
海外へ逃げるため、宮田の家に置いて来たパスポートを取ってきてほしいというのだ。
一方、宮田はいきつけのレストランで真紀と知り合うが、
婚約を破棄され帰る家もない彼女を自分の家に泊めることに。
5人の男女と2000万円が交差する運命の一晩、彼らに起きた出来事とは?


  


Posted by かずやん at 21:10 Comments( 4 ) 趣味

2009年03月06日

ねむぅ~~~い

今日は明けです。

流石に夜勤の昼間にMITSUKIさんサービスし過ぎたかな。笑
めちゃめちゃ眠たいです・・・orz

帰ってきてから3時間と夕方1時間仮眠したというのに
まだまだ眠すぎます…。


明日から二泊三日で嫁さんの実家へお泊りです。
実家と言っても静岡市ですけど。笑


8日に嫁さんは名古屋にお出かけ。
友達の結婚パーティーに誘われたそうです。
その間、MITSUKIさんと自分は嫁さんの実家で待機


まー家にいるのもなんだからMITSUKIさんを連れて
ぶらぶらしようとは思ってますがね^^

  


Posted by かずやん at 20:44 Comments( 4 ) 日常

2009年03月05日

ちょっとだけ出る予定が~

今日は夜勤です。
なので、MITSUKIさんはパパの帰ってこない夜を
過ごすので、仕事に行く前はサービスさーびすです♪


ま~ちょっと用事で昼間のうちに職場に行くだけの
つもりでMITSUKIさんを連れて出かけたのですが~
10時過ぎだったので・・・


MITSUKIさん車に乗って5分で熟睡もぉーど☆
ならばと、南伊豆町の入口まで往復のどらいぶぅ
ソフィアパパさんの日記で登場した、「しいの木やま」さんを
見に行ってきちゃいました~^^

中には入りませんでしたが、凄く雰囲気の良い感じの外観
そして、凄く綺麗なロケーションで展望台みたいでいい感じですね^^

その付近にあったカフェとアジアン雑貨&ネパールカレー?だっけかな
のお店も気になりました。
が、今回はドライブなのでそこで折り返して職場に寄る。
1時間45分のお昼寝ができちゃいました♪


職場から自宅げ向かう車の中・・・再びMITSUKIさんオネムもぉ~ど
だったのですがこのタイミングで寝ると大変なんで急いで帰ってきました。笑


なんだろ~やっぱ二人でどらいぶぅ~の時は良く寝ます♪
誰もそばに居ないと諦めるのかもしれませんね~^^



↑やらせ写真です。笑
このぬいぐるみは、前の家のおばぁ~ちゃんから頂いたものでーす♪
可愛いら~Rodyキューピーです☆   


Posted by かずやん at 15:12 Comments( 5 ) 育児

2009年03月04日

歩行器



同じ地区に住むママ友に借りたということで1ヶ月以上前くらいから
利用してます^^

最初の頃は足を地面につけるが怖いのか抱っこしててほしいのか
足を伸ばそうとしませんでしたが、今ではこんな感じです。

最近少しだけ前に進めるようになったかな~
でも基本はバックと横移動。笑

手を背もたれにかけ、バックする様子はまるで
車庫入れです^^でも凄くその動きが可愛いのです。

  


Posted by かずやん at 23:26 Comments( 4 ) 育児

2009年03月03日

見えるかな?



MITSUKIさん下の前歯が二本生えてます^^

この歯でガラスのテーブルをカミカミしてます…
それゆえもの凄い音がぎィーーっと…汗

写真は今朝起きたてのMITSUKIさんです^^   


Posted by かずやん at 20:13 Comments( 10 ) 育児

2009年03月02日

スペランカー



こんなユニフォームです。

3月22日は伊豆市のスプリングカップです^^



こんな感じに土肥高校の体育館を毎週月曜日19:00~21:30で借りて練習してまーす。
自分は毎回は行けないけどね^^;MITSUKIさんが生まれる前は毎週行ってました♪


チーム名「スペランカー」

お気づきの方はいるかもしれませんが
ファミコンソフトに「スペランカー」というゲームが
あったのを覚えてますか?

そう、そこからとったのです。笑

史上最弱のヒーローとうたわれたあのスペランカーです。笑   


Posted by かずやん at 21:26 Comments( 5 ) スポーツ

2009年03月01日

休日はMITSUKIサービスです

土日の休みは二日間共にMITSUKIさんサービスです♪

土曜日は、午後からアピタまで買い物へ行くが
普通に船原峠を越えるだけだと40分なので
少しMITSUKIさんのお昼寝タイムには短いので
戸田回りの達磨山越えで大仁アピタに向かう^^

案の定MITSUKIさん到着まで熟睡^^

帰りはまったく眠れずだったが家に帰ってきてからも
眠むそうなのに眠れない状態だったので
パパと二人でドライブに再度出発~。

船原を越え西伊豆スカイラインにのり、仁科峠を下り
土肥まで帰ってくるという1時間ちょっとのコースの
出だしでMITSUKIさんは夢の中。笑


今日(日曜日)は、午後から晴れるという予報をたよりに
ドライブに出かける。

大仁のセルフでガソリンを給油したかったので大仁から
宇佐美へ出るルートを選択し、川奈の「海女の小屋」にて
昼食(釜飯&みそ汁)をして今度は中伊豆(ひえかわ)に出るルートのドライブ^^

行きも帰りもMITSUKIさんは1時間半のお昼寝ができました♪


二日間共にMITSUKIさんのお昼寝の為を兼ねたドライブで
ママも息抜きできたかな?
  


Posted by かずやん at 20:44 Comments( 4 ) 日常